Toppi!(トッピ)は、「三井不動産リアルティ株式会社」が運営する会員制の駐車場シェアリングサービスです。
会員登録すれば、Toppi!が提携する駐車場を事前予約で利用できるので、当日いちいち駐車場を探し回る必要がありません。
また、空いている駐車場がある方は、オーナーとしてToppi!に貸し出すことで、毎月利用回数に応じた副収入が得られます。
Toppi!(トッピ)の基本情報
基本情報(2020年9月調べ)
運営会社 | 三井不動産リアルティ株式会社 |
---|---|
リリース | 2016年11月 |
年齢制限 | 特になし(ただし、未成年は親権者の同意が必要) |
会員数 | 20~30万人(推定) |
駐車場の登録拠点数 | 全国に15,000カ所以上(三井リパークのコインパーキング含む) |
料金設定の可否 | 不可(周辺駐車場の料金や稼働時間などから判断して運営が設定) |
利用者の支払い | クレジットカード払いのみ |
貸出単位 | 1日単位のみ |
予約のキャンセル | ・利用者側(前日まで無料でキャンセル可能) ・オーナー側(予約確定後は不可) |
利用者の保険加入 | 必須 |
最低振込額 | 3,000円以上 |
支払い時期 | 月末締め翌月末の自動払い |
システム手数料 | 売上の30% |
アプリ | 未対応 |
Toppi!(トッピ)の特徴は
Toppi!は、三井不動産リアルティが「予約できる三井リパーク」として運営を開始したシェアリングサービスです。
三井不動産リアルティは、日本全国にコインパーキングを展開する大手の有名な不動産会社なので、初めての方でも安心して利用できます。
Toppi!の主な特徴は
Toppi!の駐車場は、”1日単位”で13日前から予約できます。時間貸しはありません。
ここは30分とか1時間といった短時間の利用だと割高になるので、長時間利用する方や、時間を気にせずに駐車したい方にオススメです。
Toppi!の特徴
- 1日単位で予約できる
- キャンセルは前日まで無料
- 予約は13日前から可能
- 支払いはクレカのみ
- コインパーキングも利用可能
キャンセルは前日まで無料ですが、当日は100%のキャンセル料金を取られます。
また、Toppi!では三井リパークのコインパーキングも予約できるのも大きな特徴です。
上記のようにパーキング全てが予約に対応してはいませんが、ほとんどの駐車場に予約専用の場所が用意されています。
オーナー側の特徴は
Toppi!にオーナーとして登録すれば、空いている駐車場で毎月副収入が期待できます。
ここはシステム手数料が業界最安水準の30%なので、競合相手の”akippa“や”タイムズ“と比べると、オーナーの取り分が多くなるメリットがあります。
オーナー側のメリット
- システム手数料が業界最安水準
- 料金の設定など全てToppi!にお任せ
- 利用者は対物保険加入が必須
- 大手不動産会社運営だから安心
利用者は対物保険の加入が必須なので、利用者に設備を壊されても全て補償されます。
面倒な接客や料金設定などはToppi!側で全てやってくれるので、初めての方でも安心です。
貸し出す場合のデメリット
Toppi!で駐車場運営をする場合のデメリットには「時間貸しができない」という点があります。
利用者が少ない場所なら良いですが、駅近くのような需要が多い駐車場だと、回転率が高くなる時間貸しができないのは大きなデメリットになります。
オーナー側のデメリット
- 時間貸しができない
- 予約確定後のキャンセルは不可
- コインパーキングも競合相手になる
- 募集は首都圏と関西、中部のみ
また、Toppi!は、三井リパークのコインパーキングも予約できるので、「三井リパークも競合相手になる」という点もデメリットだと思われます。
ユーザー数自体も、”akippa”や”タイムズ”に比べると少ないので、個人でオーナー登録しても予約がほとんど入らない可能性もあります。
さらに、オーナーの募集地域も首都圏と関西、中部のみなので、対象地域の方しかオーナー登録できないのも大きなデメリットです。
Toppi!の利用方法は
Toppi!は会員制のサービスなので、駐車場を利用したい場合は”会員登録”が必要です。
会員登録は、公式サイトにある「無料会員登録はこちら」から”個人”か”法人”を選んでクリックすれば、登録ページが表示されます。
会員登録の手順
- 無料会員登録クリックする
- メール認証して仮登録する
- 必要事項を入力して本登録する
登録する内容は、「氏名」や「住所」「生年月日」「性別」「電話番号」など。
ほかに、乗っている自動車やオートバイのナンバープレートの記入も必須になります。
会員登録が完了すれば、マイページからいつでもToppi!提携の駐車場がネットで予約できるようになります。
駐車場の予約方法
Toppi!で駐車場の予約するには、マイページにログインして予約できる駐車場を探します。
検索画面では、探す場所と日時、停める車のタイプを入力して「検索」ボタンを押します。
設定した場所の周辺に条件の合う駐車場があれば、駐車場の一覧が表示されます。
予約したい駐車場があれば、利用する日にチェックを入れて「予約する」をクリックします。
利用が初めての方は、クレジットカード情報を入力して支払いを完了すれば予約完了です。
後は当日に予約した駐車場を利用すれば、後日カードから利用料金が引き落とされます。
Toppi!で駐車場を貸すには
オーナーとして駐車場を貸したい方は、無料登録の下にある「土地オーナーの皆様へ」から必要事項を入力して問合わせをします。
貸し出す駐車場とオーナーの情報を入力して送信すれば、後日運営から連絡が入ります。
駐車場を貸す手順
- オーナー登録をクリックする
- 貸し出す駐車場の情報を入力する
- オーナーの情報を入力する
問い合わせ後は、電話やメールで運営から駐車場の詳しい聞き取り調査が入ります。
その後正式に審査が実施され、Toppi!の掲載条件をクリアしていれば、オーナーとして貸し出すことができます。
Toppi!(トッピ)の記事まとめ
Toppi!は、大手の不動産会社が運営する「三井リパーク」の予約できる駐車場として開始されたサービスです。
首都圏1都3県からサービスを開始し、今では関西と中部までサービスが拡大しています。
Toppi!では、三井リパークの駐車場も予約できるので、使い勝手はかなり良いと思います。
ただ、自宅の駐車場を貸して収益を得たい方などは、ユーザー数が多い”akippa“や”タイムズ“のほうが収益が上がりやすいと思われます。
それでも、システム手数料は業界最安水準なので、興味がある方は導入してみるのも良いと思います。
Toppi!の基本情報
利用年齢 | 登録・掲載 | ユーザー数 |
制限なし | 完全無料 | 20~30万人 |
リリース | 手数料 | 支払い時期 |
2016年11月 | 売上の30% | 翌月末払い |
三井リパークの予約できる駐車場サービス!オーナーとして登録すれば利用回数に応じた賃料が貰えます。