ライブドア証券は、2004年に日本グローバル証券をライブドアが買収して、ライブドア証券が誕生しました。
※)ライブドア証券は、ライブドア事件後に『かざか証券』に商号変更しました。
※)かざか証券は『内藤証券』に吸収合併され、サービスを終了しました。
ライブドア証券の特徴
ライブドア証券には1日定額コースはありませんが、「アクティブトレード・チケット」なら一定回数もしくは一定売買金額を超えるまで株式手数料が当社通常手数料の最大9割引になります。
約定金額に関わらず、各コース上限回数までのお取引で最安で210円です。
また、ライブドア証券では、リアルタイム自動株価ツールが無料で利用できたり、他にはない株主優待の検索などができます。
取り扱い商品
ライブドア証券で取り扱っている商品は、国内株式(現物・信用取引)ほか、中国株式、先物取引、外国為替証拠金取引(ライブドアFX)などです。
また、ライブドアには、「livedoor FX Virtual」を利用した、外国為替バーチャルトレードゲームもあります。
誰でも無料で参加することができ、仮想マネー300万円をどこまで増やせるのかを競うものです。
外国為替トレードを疑似体験できるので、FXに興味がある方は、まずこちらから初めてみるのが良いと思います。
手数料について
ライブドアには、通常の手数料コースのほかに、現物・信用取引の手数料が約定金額に関わらず一律最安210円になる「アクティブトレード・チケット」というものがあります。
特に取引回数と取引額の多い方は、「アクティブトレード・チケット」をうまく利用することで、かなりの手数料が安く済むと思われます。
ライブドア証券には株主優待検索機能があります。
キーワードによる検索や、貰える商品などから企業を検索するものです。
また、無料で利用できる情報も多いので、株主優遇に興味のある方や、より多くの情報を無料で利用したい方には口座を開設するだけもで役に立つと思います。
証券会社はこちらから↓
■ライブドア証券(かざか証券称号変更し、その後内藤証券に吸収合併されました)
「アクティブトレード・チケット」なら一定回数もしくは一定売買金額を超えるまで株式手数料が通常手数料の最大9割引!