自分の趣味や知識を売買できる!スキルの販売サイト「ココナラ」

ココナラは、ワンコイン(500円)から自分の得意なこと(スキル)を売り買いできるフリーマーケットです。

ココナラには「恋愛相談」や「子育ての悩み」「イラストの作成」「ゲームのお手伝い」など、様々なできることが出品されています。

「ワンコインから購入できる」ということで、サービスの質はそれほど追及されていません。

ココナラなら、誰でもできるような「簡単なできること」でお金を稼ぐことができます。


登録お祝い金10万円!テレフォンレディ大募集!テレジョブ

ココナラの基本情報

ココナラの基本情報

運営会社株式会社ココナラ
運営開始2012年7月
利用条件特になし(ただし、未成年の方は親の同意が必要)
ポイントについて単価:1pt=1円
利用方法:ココナラ内のサービスで利用可能
有効期限:1年以上ポイントの加算がない場合に失効
システム手数料購入:なし
出品:売上金額に応じて10~25%
出品について最低支払額:161円
振込手数料:160円(3,000円以上で無料)
支払い日:1~15日締め当月20日と16~末日締め翌月5日払い
アプリあり
その他SSL:対応
プライバシーマーク:未取得

ココナラの運営会社について

運営会社情報

  • 会社名:株式会社ココナラ
  • 設立:2012年1月4日
  • 資本金:9,000万円
  • 従業員:記載なし

ココナラを運営する「株式会社ココナラ」は、2012年1月に設立された新しい会社です。

設立時は「株式会社ウェルセルフ」という名前の会社でしたが、2014年にサイト名に合わせて「株式会社ココナラ」に商号変更しています。

最近では「ココナラ法律相談」や「ココナラハンドメイド」といった新規事業にも取り組んでいます。

テレビのCMで知名度がアップ!

ココナラは、テレビのCMを積極的に利用したことで、知名度もかなり上がって、会員数やサイトの売り上げが増大しました。

2019年の時点で会員数は130万人以上!取引件数も累計で350万件を超える大型サイトになっています。

なお、テレビのCMや新規事業にかかる費用が増大したためか、2019年の営業利益は大幅な赤字に転落したようです。

それでも、売り上げは順調に伸びているので、今後黒字に転換していくものと思われます。

ココナラの特徴を解説

ココナラは、”500円”というワンコインで様々なサービスを購入できることが特徴のサイトです。

利用者は個人の方が多く、下記のような「ゲームのお手伝いをします」といった内容のスキルも出品されています。

上記のスキルは、1,000円で販売されていて、46件販売されています。

ゲームを一緒にプレイするだけで46,000円も売り上げている」ということです。

敷居や低いので出品しやすい

仕事を頼めるクラウドソーシングでは「ランサーズ」や「クラウドワークス」が有名ですが、ココナラのほうが敷居はかなり低いです。

ただ、サービスの質は「ランサーズ」や「クラウドワークス」のほうが高めなので、質より料金を優先する方が利用するマーケットになります。

ココナラの特徴をまとめると

  • 500円から購入できる
  • 購入代金の1%のポイント付与
  • 出品者は個人の方が多い
  • サービスの質は低め
  • 報酬は161円から振込み可能
  • システム手数料が高い(最大25%)

といった感じです。

デメリットとしては、システム手数料が少し高いことが挙げられます。

手数料が高めの「ランサーズ」や「クラウドワークス」よりも、ココナラのほうがさらに最大5%も高くなっています。

また、料金の設定も最大100万円まで設定できるようになったので、”ワンコイン”という特徴が薄れているのも気になるところです。

ココナラの利用について

ココナラの登録・利用は完全無料です。出品時も取引成立までは無料で利用することができます。

スキルを出品して、報酬を獲得した場合のみ獲得した報酬から手数料が差し引かれます。

会員登録で入力する内容

  1. メールアドレス
  2. ユーザー名
  3. パスワード
  4. 生年月日
  5. 性別
  6. プロフィール画像(任意)

サービスを購入する場合は、上記以外は入力する必要はありません。

サービスを出品する場合は、「出品する」をクリックして以下の追加情報を入力します。

出品登録で入力する追加情報

  1. 区分(個人か法人か)
  2. 氏名
  3. 住所

上記の情報を入力した後に、出品するサービスの詳細銃砲を記入します。

サービスの出品方法について

ココナラのサービスは大きく分けて

  1. 通常サービス
  2. 電話サービス
  3. ビデオチャットサービス

の3つがあります。

サービスを出品する時は、まず3つの中からどのサービスを出品するのかを選びます。

ここでは、通常サービスの出品登録について説明していきます。

通常サービスで登録する内容

  1. タイトル
  2. 補足説明
  3. サービス内容
  4. カテゴリ
  5. サービス価格
  6. 提供形式
  7. お届け予定日数
  8. 購入にあたってのお願い
  9. 一度の受注可能件数
  10. サービスの画像
  11. 追加サービス

登録する内容は、出品するサービスのジャンルによって多少変わります。

例えば、イラスト制作の場合なら、提出形式の下に

  1. スタイル
  2. 用途
  3. ファイル形式
  4. 無料修正回数
  5. ラフ提案数

といった項目が追加されます。

サービスのタイトル

まず、出品するサービスのタイトルを登録します。タイトルは簡潔でわかりやすくが基本です。

タイトル例

  • 恋愛の相談にのります
  • 可愛いイラストを制作します
  • 最高の旅行プランを提案します

タイトルは最も重要な項目なので、パット見てどんなサービスかすぐにわかるタイトルにしましょう。

補足説明

タイトルだけではわかりにくい内容を補足する項目です。

どんな方にオススメなのか」「どんな人が提供してくれるのか」といったことを書くと効果的です。

例えば

  • 実務歴40年の一級建築士が理想の間取りを考えます!
  • どんな子育てがしたいか悩んでいる方にオススメ!
  • オリジナルデザインのホームページが10万円から!
  • 最短納品30分!忘年会やイベントナレーションもお任せ!

といった感じです。

補足説明では、タイトルだけでは伝わりにくいことをわかりやすくアピールしましょう。

サービス内容を記入する

購入した方が受けられるサービスについて、具体的に記入します。

内容を見た方がサービスの内容をイメージできるようにわかりやすく記入しましょう。

ジャンル・価格設定など

サービス内容に合ったジャンルを選択して、適正な価格を設定します。

価格の相場がわからなければ、すでに出品している方を参考にして設定しましょう。

価格を設定したら、提出形式を「テキストチャット」「制作物」「定型ファイル」の中から選んで、お届けできる予定日数を選択します。

購入にあたってのお願い

サービスを購入するにあたって、購入者に伝えておきたい注意事項を記入します。

サービス購入後にトラブルにならないように、トラブルになりそうな注意点をしっかり記入しておきます。

注意事項の記入例

  • 必要な情報(購入にあたって○○の情報をお知らせください)
  • できないこと(○○は出来かねますのでご了承ください)
  • 交換や返品不可(購入された商品の返品は致しかねます)

書き方がわからない場合は、似たサービスを出品している方を参考にしましょう。

画像や動画の紹介

「商品の完成サンプル」や「サービスのイメージ画像」など、サービス内容をがイメージできるような画像を添付します。

画像を掲載するには、サービスの登録画面の下部から「画像を追加」から添付できます。

動画も載せることができますが、動画の場合は『Youtubeのみ』となっています。

動画の横にある『取得』から紹介したいYoutubeの動画URLを入力すれば、Youtubeで作成した動画を掲載できます。

公開して紹介する

サービスを登録したら「公開する」をクリックすれば、すぐにサービスを公開できます。

なお、公開したサービスは、自分のブログやTwitter、Facebookなどにシェアすることができます。

ブログやSNSをやっている方は、サービスをシェアして多くの人に紹介しましょう。

サービス購入から報酬獲得まで

出品したサービスが購入されると、登録したメールアドレスに購入通知が届きます。

サービスが購入されたら、ココナラにある専用の掲示板を使ってやりとりをします。

ここからは、出品したサービスが購入されてから報酬が振り込まれるまでの流れについて簡単に説明します。

メッセージのやりとりをする

購入者とのやりとりは、「トークルーム」という非公開のオンライン掲示板で行います。

サービス内容が相談ごとなら、トークルームを介して購入者の相談に乗ってあげます。

イラストや生成物の場合は、トークルームから納品するファイルを添付して送信したり、依頼された住所に生成物を郵送します。

正式な回答を送る

サービスの提供が完了したら、正式な回答(終了の連絡)を送ってサービスを終了します。

トラブルでサービスが提供できなくなった場合も、正式な回答でキャンセル通知を送ることができます。

検収があるサービスの場合は、正式な回答を送信後に購入者の検収が必要です。

お互いを評価する

取引が終了したら、お互いを評価します。

評価が悪いと購入者がいなくなるので、良い評価がもらえるように心がけましょう。

報酬の振込み

売り上げた報酬は、振込み申請をすることで、ココナラ内にある自分専用の口座に振り込まれます。

報酬の振込日は、毎月5日と20日です。マイ口座に振り込まれた報酬は、161円から登録した口座に引き出せます。

なお、引き出し金額が3,000円未満の場合は、振込み手数料が160円かかります。

電話相談とビデオチャット

ココナラの出品は、通常サービスの出品以外に「電話相談」や「ビデオチャット」のサービスを出品することもできます。

電話相談は、「相談ごと」や「アドバイス」などを電話で受けられるサービスです。

ビデオチャットは、オンラインで映像を見ながら「ビジネス講座」や「チャット占い」といった様々なサービスを受けることができます。

それぞれの料金について

①電話相談

  • アプリ通話:1分100円~
  • 電話回線利用:1分120円~

②ビデオチャット

  • 時間:30分単位
  • 最低料金:500円~

出品者の報酬は、販売代金から手数料を引かれた金額になります。

なお、パソコンでビデオチャットをする場合は、パソコンのほかに映像を映す”WEBカメラ”が必要になります。

出品価格と有料オプション

ココナラの出品価格は、選択したジャンルによって最高価格が設定されています。

例えば、恋愛相談のジャンルは最高価格が10万円ですが、イラスト制作のジャンルだと最高100万円まで設定できます。

最小価格はすべて500円から可能です

また、追加で有料のオプションを付けることもできます。

有料オプションの最高価格は、選択したジャンルの半額まで(恋愛相談なら5万円)です。

有料オプションを付けることで、出品価格が安いスキルでも高く売ることができます。

オプションの使い方

ここでは、有料オプションの使い方の一例について、「イラスト作成」と「ビデオチャット」の場合で説明します。

①イラスト作成の場合

  1. オプション500円:修正1回
  2. オプション1,000円:追加で○○も書きます。
  3. オプション3,000円:商用利用OK

②ビデオチャットの場合

  1. オプション3,000円:コスプレ着用
  2. オプション6,000円:延長30分
  3. オプション10,000円:メール交換OK

上記のように、有料オプションの設定も、出品者が自由に決めることができます。

出品者ランクについて

出品者には、「取引件数」や「累計売り上げ金額」「評価」によって5段階にランク付けされています。

初めての方はランクがありません。1回以上取引があれば「レギュラー」になり、最高ランクは「プラチナ」 となります。

規定の基準をクリアするごとに、出品者のランクがアップしていきます。

出品者のランクは、購入者にも表示され、出品者を評価する1つの目安になります。

ランクが高いほど”経験豊かなベテランの出品者”ということです。

ランクが高いほどスキルが購入されやすくなるので、ランクはココナラで稼ぐために大切な指標の1つです。

ココナラの記事まとめ

ココナラは、個人で好きなことを出品してお金を稼ぐことができる人気のサービスです。

使い方も簡単なので、使ったことがない方でも簡単に”自分の得意なこと”を売ることができます。

また、やってほしいことがあれば「リクエストボード」に書くことができるので、そこから自分のできることを探すこともできます。

ただ、出品するサービスが5万円以下だと、報酬から25%も手数料が取られるので結構高く感じると思います。

それでも普通は売れないようなことが、ココナラを利用すればお金に変えることができます。

ココナラの基本情報

運営開始換金レートシステム料
2012年1Pt=1円10~25%
利用条件pt交換物最低支払額
特になしサイト内で利用161円~

恋愛や子育ての悩みを誰かに相談できる!気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで自分の得意を自由に販売しよう!


在宅メールレディ大募集!お稼ぎ.com

在宅テレフォンレディ募集!テレジョブ
<広告スペース>