通勤チャットレディってどうなの?口コミから実態を調べてみた

通勤チャットレディは、全国に設置されたチャットブース利用して稼ぐことができるライブチャットのお仕事です。

ブースの場所や仕様は事務所によって様々ですが、仕事に必要なものは全て揃っているので、在宅のように自分で用意する必要がありません。

飲食も自由ですしメリットも多いですが、デメリットもたくさんあります。

ここでは、掲示板の口コミから通勤チャットレディの実態について考察していきます。


登録お祝い金10万円!テレフォンレディ大募集!テレジョブ

通勤チャットレディの特徴は

チャットブースには、PCや衣装、小道具など仕事に必要なものは全て用意されています。

ブースの場所は都心が多いですが、大手の会社なら全国に用意されているので、地方の方でもお仕事可能です。

通勤のメリット

  • 在宅のように自分で揃える必要がない
  • 衣装や小道具も用意されている
  • 飲食も自由に持ち込み可能
  • スタッフのアドバイスを受けられる

わからないことはスタッフが教えてくれるので、初めての方でも安心です。

ただ、通勤にはデメリットも多いので、メリットだけでなくデメリットもしっかり理解したほうが良いでしょう。

通勤のデメリット

通勤のデメリットの1つが、在宅より報酬が少なくなる点です。在宅の場合は、報酬率が40~50%が多いですが、通勤では30%がほとんどです。

チャットブースを自由に利用できる分、在宅に比べると報酬は少なくなります。

また、「ブースの場所が自宅から通える距離でないと利用できない」というのも大きなデメリットです。

通勤のデメリット

  • 基本的に報酬は在宅より少ない
  • 事務所によってブースの環境が異なる
  • ブースの近くでないと利用できない
  • 地方だと利用できる事務所が限られてくる
  • 事務所によってはノルマを課せられる

さらに通勤では、所属する事務所によって環境や待遇が変わってくるので、評判の悪い事務所を選んでしまうと嫌な思いをする可能性があります。

事務所によっては”セクハラ”や”パワハラ”といった被害もあるようなので、心配な方は出来るだけ評判の良い会社を選んで応募したほうが良いでしょう。

通勤チャットレディの口コミ

ここからは、チャットレディで通勤を利用している方、あるいは過去に経験した方の口コミから「通勤って実際にどうなのか」について考察していきます。

調べた口コミサイトは『爆サイ』という大手の有名な掲示板です。爆サイには、ライブチャットに関するスレッドがたくさんあります。

<爆サイの掲示板>

掲示板なら利用者の生の声を知ることができるので、ライブチャットの実態を知りたい方は、一度アクセスしてみるのも良いと思います。

ここでは、爆サイにある「通勤チャットレディ」というスレッドの口コミから通勤の実態を考察していきます。

通勤に関する口コミを紹介

下記は2020年の1月に立てられたスレッドとその内容です。

下記スレッドには、通勤チャットレディを始めたばかりの女性が感じた疑問が投稿されています。

<通勤チャットレディのスレッド>

このスレッドだけで700以上の口コミが投稿されているので、通勤チャットレディの実態を知りたい方はとても参考になると思います。

因みに、上記のスレッドに対する回答者の口コミは、ほとんどが「その事務所は危険」という内容でした。

<2人きりは危険という口コミ>

また、この事務所では「交通費について聞いただけでキレられた」ようです。

事務所によっては、パワハラに近い高圧的な態度で働かせるところもあるので、十分気をつけたほうが良いでしょう。

<スタッフに叱られたという口コミ>

大手の事務所も色々ありますが、「ポケットワークが無難」という口コミが多いです。

それでも「近くに事務所がないので選べない」という方も多いと思うので、なかなか難しいかもしれません。

通勤はセクハラが多い?

口コミを見ると「通勤ではセクハラが多い」という投稿がたくさんあります。

チャットレディでも、通勤では男性スタッフもたくさんいるので、そういった被害も多いようです。

<セクハラに関する口コミ>

上記以外にも、男性スタッフによるセクハラの口コミはたくさん投稿されていました。

在宅に比べると、通勤ではどうしてもトラブルが多くなりやすいようです。

<大手の事務所が良いという口コミ>

爆サイには、様々な事務所に関する口コミが投稿されているので、通勤を考えている方は一度見ておいたほうが良いと思います。

なお、掲示板には事務所の関係者が人を集めるために投稿している口コミがあります。

そのため、1つの投稿だけを信用せずに、多くの方の投稿みて総合的に判断したほうが良いでしょう。

<業者の投稿と思われる口コミ>

上記では「フレイバー良いよ」と言っている方がいますが、ほとんどの方が「フレイバーは悪質な事務所」と反論しています。

そのため「フレイバーが良い」という投稿は、フレイバーの関係者が投稿している可能性が高いです。

通勤は事務所が選べる都心ほうが安心ですが、都心でも変な事務所はあると思うので、違和感を感じたらすぐに別の事務所に移籍したほうが良いでしょう。

関連記事

フレイバーグループは、2003年から運営している 大手のチャットレディプロダクション会社です。系列店舗数は全国に250店舗以上!店舗数では国内最大規模です(2021年2月12日調べ)ただ、ここの店舗には評判が良くない[…]

通勤は盗撮が当たり前?

ここでは、通勤チャットレディでよくある『盗撮』についての口コミを紹介していきます。

チャットレディのお仕事では、女性が禁止行為をしないように監視する必要があるので、部屋にカメラがあるのは仕方ないことです。

しかし、口コミを見ると「男性スタッフが録画して楽しんでいるのでは?」という投稿があります。

ライブチャットの映像は、客はお金を払わないと見れませんが、管理者は監視する必要があるため自由に見ることができます。そのため、ライブチャットでカメラを使えば、そのカメラを通して監視されると思った方が良いです。なお、監視については、ライブチャット側でも24時間監視されているので、お店側が違法行為を見逃せば、ライブチャットからお店に注意が来ます。最悪、契約を解除されることもあるので、チャット中の監視は絶対です。

盗撮についての口コミ

爆サイの口コミには、「通勤では盗撮が多いよ」という投稿がたくさんあります。

さらに、『通勤は盗撮は当たり前』という投稿までありました。

<盗撮についての口コミ>

部屋にカメラがあることについては、事務所は女性を監視する義務があるので違法ではありませんが、「録画して個人で楽しむ」というのは問題だと思います。

ただ、部屋にカメラがなくても、ライブチャットはWEBカメラを使うので、チャット中の様子は必ず監視されています。

なお、上記にある「コレクションにしている」というのは憶測だと思うので、事実ではない可能性も高いと思います。

もしあるとしても、一部の悪質な事務所に限られると思いますが、「通勤ではそういったリスクもある」ということも理解しておいたほうが良いでしょう。

事務所は女の子を監視する義務がある

ライブチャットでは、委託先の事務所とその所属女性が『公然わいせつ罪』で摘発される事件が結構発生しています。

日本では、性器を映すことは違法なので、事務所は女の子が違法行為をしないかを監視しなければなりません。

<FC2ライブチャットで逮捕者続出の記事>

女性の監視は、出演先のライブチャット側でも行っていて、女性が禁止行為をすれば、女性だけでなく事務所にも連絡が入ります。

何回も禁止行為を繰り返すと、事務所自体が契約を解除されることになるので、出演中は基本的に24時間監視しなければなりません。

カメラで監視される行為を盗撮と思っている女性も多いようですが、これについては義務なので仕方ないことです。

在宅でも監視はされている?

チャットレディの仕事は、在宅の場合でも通勤と同じように監視されています。

ほとんどのライブチャットでは、女性の管理やサポート業務をプロダクション会社(代理店)に委託しています。

そのため、チャット中は所属するプロダクション会社によって24時間監視されています。

<株式会社エムライブの代理店募集ページ>

また、ライブチャット側でも24時間監視しているので、所属女性の禁止行為を見逃せば、女性だけでなくプロダクション会社にも注意が入ります。

こちらも通勤の事務所と同じように、女性が禁止行為を繰り返すと契約を解除されます。

在宅も通勤も監視されるのは同じですが、通勤の場合は、監視されているのが実感できるので、在宅よりやりずらいと思います。

なお、在宅の場合でも、個人運営の代理店などに所属してしまうと、映像を録画されたりするリスクが高くなります。

評判が悪い事務所

ここでは、「報酬の未払い」や「セクハラ」といった悪質行為で名前が挙がっている事務所(代理店)について紹介します。

下記の事務所は、口コミで何度も名前が挙がっているので、悪質店舗が存在するのは間違いないと思います。

特に評判が悪い事務所

  • フレイバー
  • フライト(グループ)
  • ニューステージ

ただ、上記の代理店は全て、国内では最大規模になる大手の有名なプロダクション会社です。

規模が大きいため、質も悪いスタッフが出てしまうのは仕方ありませんが、系列店全てが口コミにあるような悪質店ではないと思います。

それでも、規模が大きいことで、下請け店の教育が行き届いていない可能性も高いので、悪質店舗には注意した方が良いでしょう。

<悪い口コミが多い事務所>

最近では、店長からスタッフまで全て女性で運営されているお店も増えています。

トラブルのほとんどは、男性スタッフによるものなので、スタッフの構成なども見ておいたほうが良いかもしれません。

悪い口コミが少ない事務所は

悪評が少ないのは、大手の事務所である”ポケワ(ポケットワーク)”やポケワの下請けである”アスタリスク”です。

ポケットワークは、全国にチャットルームを持っていて、在宅と通勤どちらも選べる大手のプロダクション会社になります。

ただ、ポケワでは「福岡の事務所でスタッフにレイプされた」という投稿があります。

<通勤チャットレディの投稿から抜粋>

これについては、スタッフの名前も出ていて「通勤チャットルームの事件・事故」というスレッドで詳しく討論されていました。

内容を見ると「レイプ自体を嘘っぽい」といった作り話だと思っている投稿も多いです。

因みに、投稿元の”#594”の投稿を探してみましたが、すでに投稿者によって削除されていました。

<レイプされた投稿は本人によって削除されている>

これを見る限りは「投稿者が面白半分に嘘の投稿をして、話が大きくなってしまったので削除した」という可能性も高いです。

もしくは「スタッフと被害者の間で話がついたので削除した」という可能性もあります。

この投稿については、投稿者によって投稿が削除されたにも関わらず、別のスレッドでずっと討論されています。

表には出ていないので事実関係はわかりませんが、事実の可能性もゼロではないので、通勤の場合は大手の系列店でもお店選びはとても重要になります。

関連記事

ポケットワークは、自宅で気軽に高収入が得られる”チャットレディ”や”テレフォンレディ”のお仕事を紹介してくれる求人サイトです。パソコンだけでなく、携帯やスマホでもお仕事ができるので初期費用もかかりません。声も出したく[…]

通勤チャットレディの考察まとめ

ここまで、掲示板の口コミから通勤チャットレディの実態を考察してきましたが、出来るなら通勤より在宅を選んだ方が良さそうです。

報酬も在宅の方が全然高いですし、セクハラのようなトラブルに遭うこともありません。

それでも「自宅に家族がいるので通勤しかできない」という方もいると思うので、そういった方は出来るだけ評判の良い事務所を選んだ方が良いでしょう。

口コミを見る限りでは、アスタリスクが一番評判が良いようなので、近くにアスタリスクのお店があるなら、アスタリスクを選んだ方が安心かもしれません。

ただ、関係者が投稿する場合もあるので、、1つの投稿だけを信じずに、何人かの投稿を見て総合的に判断するのが良いと思います。

また、悪い口コミも、嫌がらせや面白半分で嘘の内容を書く人もいるので、最終的には実際に自分の目でお店を確認して、自分で判断するしかないでしょう。

関連記事

アスタリスクは、名古屋に拠点を構える通勤チャットレディのプロダクション会社です。系列店舗は14都道府県に25店舗あり、そのほとんどが女性スタッフメインのお店となっています。女性スタッフだけのお店も多いので、「スタッフ[…]


在宅メールレディ大募集!お稼ぎ.com

在宅テレフォンレディ募集!テレジョブ
<広告スペース>