支払いが便利でポイントも貯まる!毎日がお得になる電子マネーについて解説

電子マネーは、楽天EDYやnanacoに代表されるとても便利な支払い方法です。

クレジットカードによる支払いと同様、現金の代わりによく利用される便利な支払い方法です。

電子マネーには、クレジットカードとは別のメリットがあります。


登録お祝い金10万円!テレフォンレディ大募集!テレジョブ

初心者向け電子マネー入門

電子マネーの支払いでよく利用される「おサイフケータイ」は、お店のレジに携帯やスマホをかざすだけなので簡単、スピーディでとても便利です。

また、電子マネーは利用する金額をチャージ(入金)して利用するので、チャージした金額以上は不正利用される心配がありません。

クレジットカードのように、カードをなくしたり、ネットでカード情報を盗まれた場合などに比べてリスクが少ないという利点もあります。

さらに、電子マネーは、チャージ(入金)と利用時の両方でポイントが獲得できるので、とても人気のある決済方法です。

電子マネーとは

電子マネーとは、電子的なデータ(および通信→データ通信)によって決算する手法で、最近特に普及している決済方法です。

代表的なものに、PASMO(パスモ)やnanaco(ナナコ)、Edy(エディ)、Suica(スイカ)などがあります。

電子マネーの種類は

電子マネーは大きく分けて

①チャージ(入金)して使う「プリペイド型」の電子マネーと

②チャージ不要の「ポストペイ型」の電子マネーの2つのタイプに分けられます。

プリペイド型の電子マネー

PASMOやnanaco、Edyに代表される電子マネーです。

コンビニのレジや銀行のATMなどであらかじめチャージ(入金)しておいて、チャージした金額だけ利用するタイプ。

プリペイド型の電子マネーは、チャージと利用の2つでポイントを貯めることができます。

ポストペイ型の電子マネー

チャージ不要のクレジットカードと同じ支払い方法です。

代表的なものに、iD、QUICPay、VisaTouchなどがあります。

支払いは、クレジットカード同様に後払いとなります。

こちらは、チャージでポイントを貯めることはできませんが、いちいちチャージする必要がないので、手間がかからない利点があります。

ポイントを貯める方法

プリペイド型の電子マネーでは、チャージ(入金)時と電子マネー利用時の2つでポイントを貯めることができます。

チャージは、現金でチャージしていてはポイントは付きません。

クレジットカードでチャージすることで、クレジットカードのポイントが付きます。

利用時は、利用する電子マネーで一定のポイントがもらえます。

一方、ポストペイ型の電子マネーは、利用分がクレジットカードの利用分と一緒に請求されます。

利用した分だけクレジットカードのポイントが獲得できます。

電子マネーのチャージについて

プリペイド型の電子マネーは、クレジットカードでチャージすればポイントが貯まります。

しかし、お店のレジなどの”現金チャージ”よりチャージ方法でわかりにくい点があります。

ここでは、SuicaやPASUMO、Edyなど代表的な電子マネーについてクレジットカードでのチャージ方法を紹介します。

Suica

Suicaでクレジットチャージをするには、

①ビューカードが一体になった「Suica付きビューカード」か

②おサイフケータイ用の「モバイルSuica」が必要です。

Suica付きビュー(VIEW)カードでのクレジットチャージ

JR東日本の駅に設置されているATM(VIEW ALTTE)か「VIEW」マークのあるカード販売機でチャージできます。

また、Suica付きビューカードの場合、自動改札にタッチするだけで自動的にチャージできる「オートチャージ」にも対応しています。

Suica残高が一定以下になると、設定しておいて金額が自動的にチャージされ、ポイントも貯まっていくのでとても便利なサービスです。

モバイルSuica

携帯電話の通信機能を利用してチャージする方法で、いつでもどこでもチャージできます。

VIEWカードのほか、VISA、マスター、JCBカードなどほとんどのカードでチャージ用に利用できます。

付与ポイントは、VIEWカードならチャージ金額の1.5%のポイントが付くので、VIEWカードを利用したほうがお得です。

さらに、「Suicaポイントクラブ」に加入しておくと、駅構内のコンビニや自動販売機、売店などの利用で0.5~1%のポイントが付きます。

なお、JCBなどカードによっては、モバイルSuicaへのチャージをポイント対象外にしているところもあるので注意が必要です。

PASUMO

PASUMOの場合、クレジットチャージは自動チャージのみです。

登録できるクレジットカードは、小田急や東京メトロなどの交通系のクレジットカードに限られています。

利用には、登録・申し込みが必要です。

Edy(エディ)

パソコン・携帯電話(オサイフケータイ)どちらでもチャージ可能。

なお、パソコンでのチャージは、ICカードを読み取れる「パソリ」という機器か、「FeliCaポート内臓のパソコン」が必要です。

登録できるクレジットカードはたくさんありますが、ポイント対象外のカードも多いので事前の確認が必要です。

WAON

JALとの提携カード「JMB WAON」でのチャージでマイルが付きます。

対象カードは、JAL・VISAカード、JAL・MasterCardなど。

チャージは、ジャスコなどに設置してある「WAONチャージャー」や、残高が一定以下で自動的にチャージする「オートチャージ」など。

プリペイド型電子マネー比較

ここでは、プリペイド型の電子マネーについて代表的なものを紹介しています。

電子マネーによって、チャージできるクレジットカードやチャージ金額の上限、チャージ方法などが異なります。

また、電子マネーには、コンビニやデパートなどで使うタイプや、バスや電車など公共機関で利用するもの、ネットショップで利用するものなど。

運営会社によってメインで利用する場所が異なるので、自分に合ったものを選んでください。

そのほか、携帯電話で利用したい場合には、おサイフケータイが利用できるかなどおサイフケータイについても確認しておくことが必要です。

Edy(エディ)

加盟店が多く、ネットショップでの支払いやパソコンからのクレジットチャージにも対応している電子マネー。

Edy(エディ)には、「エディ(IC)カード」と「おサイフケータイ」の2つがあります。お店のレジにEdyカードもしくはおサイフケータイをかざすだけで簡単に支払いが完了します。

チャージは、コンビニのレジや銀行のATM、アピタなど全国のEdy加盟店に設置されている「Edyチャージャー」のほか、パソコンや携帯電話からもいつでもチャージできます。

また、Edy(エディ)の利用で付与するポイントは、楽天スーパーポイントやANAマイレージ、AUポイントなど好きなポイントを選んで貯めることができます。

登録できるクレジットカードの種類も多いオススメの電子マネーです。なお、パソコンサイトでの支払いやチャージには、別途「FeliCaポート/パソリ」が必要になります。

運営会社加盟店舗数チャージ上限
ソニー系ビットワレット(※1)11万6,000店5万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
対応対応対応

▶Edy(エディ)
レジにカードをかざすだけで支払い完了!

※1)ソニー系ビットワレットは楽天に買収され、楽天Edy(エディ)に変わりました。

Suica(スイカ)

「Suica」は、タッチするだけで駅の改札を通れる、JR東日本が運営している電子マネー。

改札機を通ると自動で精算し、残高が少なくなれば自動でチャージできる「オートチャージ」対応。

Suica付きビューカードで自動チャージすれば、チャージ金額の1.5%のポイントが自動で貯まる。

さらに、「Suicaポイントクラブ」に加入していれば、駅構内のコンビニや売店、自動販売機などのSuica加盟店での利用で0.5~1%のポイントが付きます。

また、おサイフケータイにも対応しているので、携帯電話ならどこでもチャージ可能。

登録できるクレジットカードも多い。パソコンでのチャージも可能。Suicaでネットショッピングの支払いもできます。

運営会社加盟店舗数チャージ上限
JR東日本4万2,000店2万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
対応対応対応

▶Suica(スイカ)
JR東日本が運営している電子マネー

PASUMO(パスモ)

電子マネー「PASUMO(パスモ)」は、鉄道やバスの切符の代わりとして利用でき、PASUMO加盟店で買い物をすることができるICカードです。

また、PASUMOはSuica加盟店でも利用することができます。

PASUMOが利用できる交通機関は私鉄・地下鉄・バスなどで100以上!駅の改札口やバスの運賃機にタッチするだけで精算が完了します。

PASUMOは、「オートチャージ」にも対応していますが、登録できるクレジットカードは、小田急、京急、東京メトロなど交通事業者系のカードに限られます。

▶PASUMO(パスモ)
私鉄・地下鉄・バスを利用する方のオススメです。

nanaco(ナナコ)

全国のセブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどnanaco加盟店で使える電子マネーです。

nanacoには、「ICカード」と「おサイフケータイ」があり、レジにかざすだけで支払いが完了する、簡単でスピーディ。

チャージには、全国のセブンイレブンやデニーズなどnanaco加盟店のレジや、セブン銀行のATM、クレジットカードなどでチャージできます。

クレジットチャージなら、パソコン、携帯電話からいつでもチャージできます。なお、クレジットチャージには、”アイワイカード”が必要です。

セブンイレブンをよく利用する方には、オススメの電子マネーサービスです。チャージ金額は3万円未満。加盟店ぞくぞく増加中!

運営会社加盟店舗数チャージ上限
セブン&アイグループ2万1,000店3万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
未対応対応対応

▶nanaco(ナナコ)
セブンイレブンで利用できる電子マネー

WAON(ワオン)

お買い物のたびにポイントが貯まるお得な電子マネー「WAON(ワオン)」。ワンタッチでお買い物ができ、チャージも簡単。

毎月5日・15日・25日は、WAONの利用でポイントが2倍になる「わくわくデー」!使うほどおとくな電子マネーサービスです。

残高が少なくなると自動でチャージする「オートチャージ」にも対応。おサイフケータイなら「モバイルWAONアプリ」を登録するだけで利用できます。

オートチャージには、クレジットチャージと銀行口座チャージがあります。クレジットカードでオートチャージをすれば、効率よくポイントを貯めることができます。

ミニストップやジャスコ、マックスバリューなど全国のWAON加盟店で利用できます。

運営会社加盟店舗数チャージ上限
イオン2万7,000店2万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
対応対応未対応

▶WAON(ワオン)
使うほどお得な電子マネー。ポイント2倍でさらにお得に

ICOCA(イコカ)

JR西日本が提供するタッチするだけで改札口が通れるICカードです。西日本エリアのほか、東日本Suicaエリアでも利用できます。チャージ金額は20,000円まで。

さらに、SMART ICOCAなら現金不要で簡単にクレジットチャージができ、乗るたびにJ-WESTポイントが貯まります。

オートチャージには対応していませんが、駅のクイックチャージ機にSMART ICOCAを挿入して、入金額を指定するだけでチャージができる「クイックチャージ」が可能。

登録できるクレジットカードは、JCBやVISA、MasterCardなど大半のカードが利用できます。

運営会社加盟店舗数チャージ上限
JR西日本7,700店2万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
未対応未対応未対応

▶ICOCA(イコカ)
JR東日本が提供する電子マネーサービス

ちょコム

「ちょコム」は、NTTコミュニケーションズが提供するプリペイド型の電子マネーです。ヤフーショップや楽天市場など約3,000店のネットショップで使うことができます。

チャージは、コンビニ、銀行のATM、ネット銀行、クレジットカードなどすべてに対応!使えば使うほど「ちょコムポイント」がもらえるお得なサービスです。

貯めたポイントは、電子マネーちょコムのほか、他社ポイントに交換することも可能。さらに、電子マネー「ちょコム」で、NTTの電話料金を支払うこともできます。

運営会社加盟店舗数チャージ上限
NTTコミュニケーションズ3,000店30万円
オートチャージおサイフケータイオンラインチャージ
未対応未対応対応

▶ちょコム
NTTコミュニケーションズが提供するプリペイド型の電子マネー!

ポストペイ型電子マネー

ポストペイ型の電子マネーは、プリペイド型のように”チャージする必要がない”便利な支払い方法です。

プリペイド型電子マネー同様、お店のレジや自動販売機、タクシーなどの読み取り機にタッチするだけなのでとても簡単でスピーディに支払いが完了します。

ポストペイ型は、わかりやすく言えば、手持ちのクレジットカードが携帯電話やICカードに入った感じの電子マネーという感じです。

チャージでポイントは貯まりませんが、利用するとに登録したクレジットカードに請求がくるので、クレジットカードのポイントは貯めることができます。

ちなみにポストペイとは「後払い」という意味です。一方、プリペイドは「先払い」になります。

iD(アイディ)

NTTドコモが運営する”加盟店舗数が最も多い”電子マネーです。iDは、加盟店が多いのが一番の魅力です。

全国の加盟店16万2,000店舗以上(2008年2月)で利用できます。

サークルK、ファミマ、ローソンなど全国の主要コンビニ、飲食店、ショッピングストア、書籍店、ドラッグストア、ガソリンスタンドなど。

さらに、インターネットでの決済も可能。iDのネット決済なら、クレジットカード決済のように番号の入力がいりません。

一定額以上の利用には、暗証番号の入力が必要なのでセキュリティも高い!どこでも利用できる何かあったときの補償もしっかりしているので安心です。

※おサイフケータイの対応キャリアはドコモのみです。

▶iD(アイディ)
【運営会社】NTTドコモ
【加盟店舗数】16万2,000店
【おサイフケータイ】対応
【利用上限金額】-
加盟店が最も多い!全国どこでも利用できます。

QUICPay(クイックペイ)

全国のQUICPay加盟店5万5,000店舗で利用できる、後払い型の電子マネーです。

全国のコンビニ、スーパーマーケット、飲食店、ショッピングストア、アミューズメントなど。

クレジットカード決済と同様にポイントが貯まります。おサイフケータイにも対応。なお、QUICPayには、1回の利用は2万円までに設定されています。

おサイフケータイは、AU・ソフトバンク・ドコモなど全キャリアに対応しています。

▶QUICPay(クイックペイ)
【運営会社】JCB
【加盟店舗数】5万5,000店
【おサイフケータイ】対応
【利用上限金額】2万円
おサイフケータイは全キャリア対応!

PiTaPa(ピタパ)

電車・バスやショッピング、グルメなどの支払いに使える簡単・便利なポストペイ型の電子マネーです。

交通エリアは、JR西日本でも利用可能。乗車時も買い物でもタッチするだけで精算完了。

チャージ不要で利用した分だけポイントが貯まるお得なカードです。主な加盟店は、ローソンやサンクス、デイリーヤマザキなど。

※おサイフケータイには対応していません。

▶PiTaPa(ピタパ)
【運営会社】スルッとKANSAI
【加盟店舗数】1万6,000店
【おサイフケータイ】非対応
【利用上限金額】-
電車・バスの利用に便利なカードです。

Smartplus(スマートプラス)

三菱UFJニコスのポストペイ型電子マネー「Smartplus(スマートプラス)」。

iDやQUICPayと比べると加盟店舗数が少ない。おサイフケータイは全キャリア対応。

主な加盟店は、ローソンやサークルKサンクス、アピタ、ENEOS、昭和シェル石油など。

全国のコンビニ、ショッピングストア、ガソリンスタンドなどの加盟店で利用できます。

Smartplus(スマートプラス)
【運営会社】三菱UFJニコス
【加盟店舗数】1万5,000店
【おサイフケータイ】対応
【利用上限金額】-
※)2014年6月末を持ってサービスを終了しました


在宅メールレディ大募集!お稼ぎ.com

在宅テレフォンレディ募集!テレジョブ
<広告スペース>