スーパーやコンビニなどを頻繁に利用する方は、対象のクレジットカードを利用すればかなり節約になります。
対象店舗の割引率が高く、付与されるポイントを考えると利用回数が多いお店のカードは是非持っていたほうが良いです。
また、毎月かかる携帯電話や電気、ガス、水道などの固定費は、金額も大きいのでカード払いがとてもお得です。
頻繁に利用するお店や毎月必ずかかる固定費などは、専用のクレジットカードを持てばかなりの節約になります。
百貨店やスーパーでお得なカード
ここでは、対象の百貨店やスーパーで利用するとお得になるクレジットカードを紹介しています。
このタイプのカードでは、対象店舗の買い物にカードを利用することで通常より高いポイントや、割引サービスを受けられます。
特に主婦の方などは、よく利用するスーパーなどのカードを持っているだけで大きな節約になります。
特典だけ見ると非常に魅力的ですが、たくさん持っていてもしかたないので、よく利用する店舗のカードを選んで持つようにしましょう。
タカシマヤカード
高島屋各店舗でのカード利用で、利用金額の8%のポイントを還元。高島屋以外での利用でも0.5%のポイントが還元されます。
高島屋を利用する方は、持っておきたいお得なカードです。
【主なサービス・特典】
・高島屋各店での利用でポイント還元率8%
・ポイントUP期間中なら利用金額の10%のポイントが付与
・一般加盟店なら0.5%のポイント還元
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCカード(年会費無料)
・国内・海外旅行傷害保険など
ポイントが8%還元される対象の店舗は、高島屋各店舗、高島屋ファッションモール・通信販売・直営店など。
さらに、ポイントアップ期間中ならポイント還元率が10%にアップ!
貯めたポイントは、2,000ポイントから高島屋で使える2,000円分の商品券と交換できます。
年会費は初年度無料。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
高島屋 | 8%ポイント付与 | 2,100円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 高島屋グループ | 旅行傷害補償など |
▶タカシマヤカード
高島屋各店舗で8%のポイントが還元されるカード
伊勢丹アイカードVisa
伊勢丹での買い物で最高10%の割引サービスが受けられます。
割引サービスは、基本5%の割引から年間の伊勢丹利用金額に応じて、20万円以上で7%、50万円以上で8%、100万円以上の買い物で10%の割引が受けられます。
【主なサービス・特典】
・伊勢丹各店舗での年間の利用額に応じて5~10%の割引
・伊勢丹加盟店での利用で1~3%のポイント還元
・伊勢丹駐車場利用無料サービス
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCカード
・保険割引サービスなど
国内の伊勢丹加盟店での利用は、1~3%のポイント還元。
伊勢丹加盟店以外での利用は0.5%のポイントが還元されます。
貯めたポイントは、1,000ポイントから伊勢丹加盟店で使える1,000円分の商品券と交換できます。年会費は初年度無料。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
伊勢丹 | 最大10%の割引 | 2,100円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 伊勢丹・三越 | 保険サービスなど |
▶伊勢丹アイカードVisa
伊勢丹各店舗最大10%の割引が受けられます。
DAIMARU/マツザカヤカード
大丸・松坂屋各店を利用する方に、特にお得になるカード。大丸・松坂屋各店で利用により1~5%の優遇ポイントが還元されます。
さらに、来店で10ポイント、獲得ポイントに応じて、半年ごとに獲得ポイントの20~100%のボーナスプレゼントされます。
例えば、半年間の獲得ポイントが15,000ポイントなら、ボーナスポイントとして獲得ポイントの100%のボーナス15,000ポイントがもらえ、合計ポイントが30,000ポイント(2倍)になります。
【主なサービス・特典】
・半年ごとに累計獲得ポイントによって、獲得ポイントの20~100%をプレゼント!
・来店ごとに10ポイントをプレゼント。
・大丸・松坂屋各店での支払いで、優遇ポイントをプレゼント。
・大丸・松坂以外のVISA・MasterCard加盟店でも0.5%のポイントを還元
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCカード
・各種保険サービスなど
その他、普段のお買い物、公共料金、旅行、交通費など生活費の支払いにカードを利用すれば、0.5%のポイントが還元されます。
貯めたポイントは、大丸・松坂屋各店で1ポイント1円として、お買い物の支払いに使えます。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
JFR | ポイント優遇 | 1,050円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 大丸・松坂屋 | 保険サービスなど |
▶DAIMARU/マツザカヤカード
ポイントが最大2倍になる優遇サービス!
クラブ・オンカード《セゾン》
西武百貨店、そごう、西友、リヴィンなど各店で優遇ポイント、割引サービスが受けられるクレジットカード。
年会費無料で様々な特典が利用できます。
有効期限がない「永久不滅ポイント」は、200Pからクラブ・オンポイント1,000ポイントや350種類から選べる素敵な商品に交換できます。
クラブ・オンポイントについては、2,000ポイントから西武・そごう対象店舗で使る”2,000円分の商品券”と交換ができます。
【主なサービス・特典】
・年会費永年無料
・セブ百貨店・そごう対象店舗での利用で、クラブ・オンポイントと《セゾン》永久不滅ポイントの2種類のポイントが同時に貯まる。
・毎週土曜日は「家族deごはん」の日。西武・そごう対象店舗の食品、レストランなどで永久不滅ポイントが2倍。
・毎年利用金額に応じて最大7%のポイントを還元。
・毎月5日と20日は、全国の西友・リヴィン各店で5%の割引サービスなど。
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・国内・海外旅行傷害保険
・ETCカード同時申込みサービスなど
その他、通常の利用では1,000円ごとに永久不滅ポイント1ポイントが付与されます。
永久不滅ポイントは、1P=5円相当のポイントのため、一般利用でのポイント還元率は0.5%になります。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
セブンCSカードサービス | 8%ポイント付与 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 西部・そごうなど | 旅行障害保険など |
▶クラブ・オンカード《セゾン》
西武百貨店・そごうでお得なカード
ルミネカード
ルミネ各店舗(新宿・立川・横浜店など11店舗)、ネットショッピング(アイルミネ)などで利用できます。
買い物や食事の際の支払いに利用することで、利用金額の5%が割引されるお得なカードです。
また、年間の利用額の応じて最大5,000円分の「ルミネ商品券」がプレゼントされます。
【主なサービス・特典】
・ルミネ対象店舗での利用で5%割引
・年間の利用金額に応じて、最大5,000円分の「ルミネ商品券」をプレゼント。
・割引アップキャンペーンで最大10%まで割引率UP。
【付帯サービス・追加サービスなど】
・国内・海外旅行保険
・紛失・盗難補償
・ETC(年500円)
・電子マネー(Suica)
・キャッシング機能など
一般加盟店での利用は、0.5%のポイント還元率です。
年会費は初年度無料。翌年から1,000円の年会費がかかります。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
ルミネ | 5~10%の割引 | 1,000円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | ルミネグループ | 旅行保険など |
▶ルミネカード
ルミネ各店舗で割引されるお得なカード
セブン(旧アイワイ)カード
セブンイレブンほか、全国にあるセブン&アイグループの対象店舗で使うとポイントが貯まるお得なカードです。
全国の「イトーヨーカドー・エスパ」「ヨークマート」「ロビンソン百貨店」「オッシュマンズ」でお得なサービスが受けられてポイントも貯まります。
【主なサービス・特典】
・入会でもれなく1,000ポイントをプレゼント。さらに、支払いにセブン銀行を指定すれば、プラス500ポイントプレゼント。
・イトーヨーカドー・エスパなど対象加盟店での利用で1.5%のポイント還元。
・毎月第3日曜日は、イトーヨーカドー・エスパ各店で5%割引
・毎月第3金曜・土曜は、オッシュマンズ各店で5%割引
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCカード申込みなど
貯めたポイントは、イトーヨーカドー、エスパなど全国のアイワイカード加盟店で1P=1円として、お買い物の支払いに利用できます。
また、ANAマイレージやnanacoポイントなど提携ポイントに交換できます。
その他、ANA、トップスターでの旅行、ダック引越しセンターでの利用で優遇サービスもあります。
※アイワイカードはセブンカードにリニューアルされました。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
セブン・カードサービス | ポイント優遇、割引 | 500円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | セブン&アイグループ | キャッシング機能など |
▶セブン(旧アイワイ)カード
イトーヨーカドー・エスパなどでお得なカード
OMCカード
「ダイエー」「グルメシティ」「マルエツ」「フーデックスプラス」など、ダイエーグループ各店舗でお得なクレジットカード。
ダイエーグループで利用すれば、割引サービスやポイント優遇サービスが受けられます。
【主なサービス・特典】
・毎月第2・第4日曜日は、ダイエーグループ各店で5%割引
・毎月1日・毎週木曜日はポイント2倍!
・毎月150名様にハワイ旅行・国内宿泊をプレゼント
・毎年の利用金額に応じてポイント最大2倍!
・年間の請求金額50万円ごとに100ポイントプレゼント。
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCサービス
・国内・海外旅行傷害保険など
貯めたポイントは、1,000ポイントから商品券、他社ポイントなどに交換可能。
有効期限は2年。ダイエー加盟店以外での利用は、0.5~1%のポイント還元。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
セディナ | ポイント優遇、割引 | 1,050円 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5~1% | ダイエーグループ | キャッシング機能など |
▶OMCカード
ダイエーグループ各店舗でお得なカード
AEONカード
「ジャスコ」「マックスバリュー」「サティ・ビブレ」「ポスフール」など、イオングループ各店舗でお得になるカード。
対象店舗での利用で、5%割引やポイント2倍などの割引サービス・ポイント優遇特典が受けられます。
【主なサービス・特典】
・毎月20日・30日は5%割引
・毎月5日・15日・25日はポイント2倍
・化粧品10%OFF
・一般店舗、ネットショップなどポイント加盟店での利用でポイント2倍
・年会費無料
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ショッピングセーフティ保険など
その他、カード提示でレジャー施設など割引が受けられるサービスもあります。
貯めたポイントは、商品券や電子マネーへのチャージ、他社ポイントなどに交換できます。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
イオン | ポイント優遇、割引 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | イオングループ | キャッシング機能など |
▶AEONカード
イオングループ各店舗でお得なクレジットカード
《セゾン》カードインターナショナル
年会費無料で利用できるお得なクレジットカードです。全国の西友・リヴィン各店舗で買い物をすると5%割引特典が受けられます。
【主なサービス・特典】
・全国の西友・リヴィンで5%割引
・対象店舗でのネットショッピングなら最大19倍のポイント還元
・年会費無料
・ポイント有効期限なし
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシング機能
・ETCカード同時申込みサービスなど
貯めたポイントは、400以上のアイテムや商品券、他社ポイントに移行などに利用できます。
運営会社 | 対象店舗特典 | 年会費 |
クレディセゾン | ポイント優遇、割引 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 西友・リヴィン | キャッシング機能など |
▶《セゾン》カードインターナショナル
西友・リヴィン各店舗でお得なカード
コンビニで節約できるクレジットカード
コンビニ系列のカードは、日頃コンビニをよく利用する方にオススメのカードです。
グループ店舗でカードを利用するとポイントが2倍になったり、割引サービスが受けられたりします。
特に、ファミリーマートやローソンでは、1ポイントから利用できるので使い勝手がよいサービスです。
ローソンPontaカード
ローソンを頻繁に利用する方にお得なカードです。
ローソンで利用すると100円のお買い物で1ポイントの付与に加え、レジの精算で来店ポイント1ポイントの計2ポイントが付与されます。
さらに、ローソンのポイントボーナス対象商品の購入で、ボーナスポイントがプレゼントされます。
【主なサービス・特典】
・ローソンでのお買い物で100円ごとに2ポイント付与
・ボーナス対象商品でボーナスポイントをプレゼント
・ローソン以外の利用で利用金額の0.5%のポイント還元
・ポイントは1ポイントから利用可能
・年会費永年無料など
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・ETCカード
・おサイフケータイ対応など
貯めたローソンポイントは、商品券の交換や楽天スーパーポイントなどの他社ポイントに交換したりすることができます。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
ローソン | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | ローソン加盟店 | キャッシングなど |
▶ローソンPontaカード
ローソンの利用で節約できるお得なカード
ファミマTカード
ファミリーマットのクレジットカードに「Tポイント」の機能を追加したカード。
ファミニーマートでは、対象商品(今お得商品)限定でファミマTカードの提示により、会員特別価格でお買い物ができます。
また、毎週火曜日、土曜日で割引対象商品が10%OFFになります。
貯めたポイント(Tポイント)は、ファミリーマートやTSUTAYAなどTポイント加盟店で利用したり、他社ポイントに移行したりすることができます。
【主なサービス・特典】
・対象商品(今お得商品)限定で「ファミマTカード会員特別価格」でお買い物ができる。
・毎週火曜日、土曜日は割引対象商品が10%OFF
・100円に付き1ポイント、レジの会計でプラス1ポイントが付与
・TSUTAYAのレンタルカードとしても利用可能
・Tポイントサービス
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・ETCカード
・おサイフケータイ(iD)対応
TUTAYA、ブックオフ、ENEOS、ガストなど大手チェーン店と多数提携しているTポイントは、50以上の提携先があります。
店舗数は全国で3万店舗以上!日常生活の利用頻度の高いお店でポイントが貯まります。
また、1万5千店でTポイントが貯まるショッピングモール「Tモール」や、11万店舗以上で利用できる電子マネー「Edy」との提携によりさらに使いやすくなっています。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
ファミリーマート | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | Tポイント加盟店 | ショッピング補償など |
▶ファミマTカード
ファミリーマートで節約できるカード
UCSカード
「サークルKサンクス」やUCSのショッピングモール「UCSぽいん貯モール」で利用することで、付与ポイントが優遇されます。
さらに、「アピタ」や「ユーストア」など全国の加盟店での利用で、ポイント優遇サービスや割引特典が受けられます。
【主なサービス・特典】
・サークルKサンクスでの利用でポイント2倍!
・Edy払いなら105円に付き1カルポイントが貯まる
・アピタ・ユーストアなど全国の加盟店で毎月第2日曜日がポイント2倍。その他、アピタで毎月19日・20日、ピアゴなら毎週金曜日に5%の割引などの割引サービスも!
・UCSショッピングモールでのお買い物で最大20倍のポイントサービス!
・宇佐美(直営のみ)でガソリン1リットルにつき2円引き!
【付帯サービス・追加サービスなど】
・電子マネーサービス(Edy)
・キャッシング
・ショッピング安心保険など
その他、旅行会社各社のパッケージツアーが会員様価格で利用できたり、国内のホテルの予約・支払い、「セコム」「綜合警備保障」などの様々なお得なサービス・特典があります。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
UCS | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | UCS加盟店 | ショッピング補償など |
▶UCSカード
全国のUCS加盟店でお得なカード
Type Select JCBカード
「ローソン、サークルK、サンクス、セイコーマート、ミニストップ、セーブオンでポイント2倍!
また、携帯電話、ETC料金の支払いもポイントが2倍!年会費無料のお得なカード。
【主なサービス・特典】
・対象のコンビニでポイント2倍
・ETC・携帯電話に料金の支払いでポイント2倍
・会員専用の「Oki Dokiランド」でポイント優遇
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・ショッピングガード保険
・ETCカード
・電子マネー(QUICPay)など
ポイントが優遇されるショッピングモール「Oki Dokiランド」でお買い物は付与ポイントが2~20倍以上!
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
JCB | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 対象店舗 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | JCB加盟店舗 | キャッシングなど |
▶Type Select JCBカード
携帯・コンビニ・ETCなどのご利用でポイント2倍!
携帯料金や光熱費でお得なカード
今や生活必需品となっている携帯電話なら、利用している携帯電話会社のクレジットカードで支払いをすることでかなりの節約になります。
さらに、家族でまとめて、カード払いにすれば効率的な節約ができます。
また、電気やガス、水道、電話、インターネットなどをカード払いにするだけで、自動的にポイントが貯まっていくのでとてもお得です。
カード選びの基本はポイント還元率です。電気・ガス・水道など総合的に還元率が高いカードを選ぶことでかなりの節約につながります。
auWALLETカード
auケータイを利用している方がお得になるクレジットカードです。カード利用料金に応じて1%のWALLETポイントを貯めることができます。
さらに、auケータイの料金払いに利用すれば、auの利用料金に応じたポイントにクレジットカード支払いで貰えるポイントがプラスされます。
貯めたポイントは、au携帯の請求に充てたり、WALLETポイントが使える通販サイト、デジタルコンテンツのサービスに利用できます。
【主なサービス・特典】
・新規入会で最大10.000ポイントプレゼント!
・通販サイト「Wowma!」で利用するとポイント15倍!
・auケータイの料金支払いに使える
・一般加盟店でポイント還元率1%以上
【付帯サービス・追加サービスなど】
・ショッピング補償保険
・海外旅行傷害補償
・盗難・紛失補償
など
au携帯を利用の方で新規登録すれば7,000円!さらにau電気の支払いで3,000円!合計10,000円分のポイントが貰えます。
運営会社 | 対象加盟店 | 年会費 |
KDDI | 一般加盟店のみ | 無料(※1) |
ポイント還元率 | 入会特典 | 付帯サービス |
加盟店1.0% | 10,000pt | 海外旅行傷害補償 |
▶auWALLETカード
auケータイ利用者にお得なクレジットカード。
※1)au携帯利用者は年会費無料。それ以外は年会費1,250円かかります。
SoftBankカード
SoftBank携帯を利用している方にお得なクレジットカード。年会費は永年無料。
VISA、JCB、MasterCardなど、全国の加盟店で利用できます。ポイント還元率は1%以上!
【主なサービス・特典】
・入会で1,000円分のポイント
・一般加盟店でポイント還元率1%以上
・ETC年会費無料
・SoftBankショッピングモールでの利用で還元率最大10%以上!
【付帯サービス・追加サービスなど】
・ケータイ安心補償
・キャッシングサービス
・おサイフケータイ対応(専用アプリをダウンロードするだけで利用可能)
また、SoftBankまとめて請求なら、家族間の携帯電話、固定電話の請求をまとめてSoftBankカードで支払うことができます。
貯めたポイントは、現金キャッシュバックや携帯の機種変更などに利用できます。
運営会社 | 対象加盟店 | 年会費 |
ソフトバンク | 一般加盟店のみ | 無料 |
ポイント還元率 | 入会特典 | 付帯サービス |
加盟店1.0% | 1,000pt+キャンペーン | ケータイ安心補償など |
▶SoftBankカード
SoftBankケータイ利用者にお得なクレジットカード
dカード
dカードは、NTTドコモが送る”オサイフケータイ”を用いはクレジットサービスです。
ポストペイ(後払い)型なので、チャージ不要で簡単・スピーディなお買い物が楽しめます。
加盟店店舗数は、2008年2月で16万5,000店舗以上!最も加盟店が多いケータイクレジット型電子マネーサービスです。
年会費は初年度無料。2年目以降はカードの利用があれば無料になります。利用がない場合は1,250円の年会費がかかります。
【主なサービス・特典】
・お店のレジにかざすだけの簡単・スピーディな支払い
・全国16万店舗以上で利用でき、ポイント還元率は1%以上!
・ドコモポイントモール(ネットショッピング)で利用すれば、ポイント還元率は1.5%~10%以上!
・さらにお得なポイントが貯まるドコモポイント加盟店での利用ならポイント還元率は2~15倍
【付帯サービス・追加サービスなど】
・DCMXケータイ補償
・海外旅行傷害保険
・お買い物あんしん保険
・キャッシングサービスなど
ショッピングモール、ガソリンスタンド、ファッション店など全国のドコモポイント加盟店(ポイント特約店)での利用で2倍以上のポイントが貯まります。
携帯電話の利用料金の支払いだけでなく、オサイフケータイ、ポイント特約店でどんどんポイントが貯まる人気のケータイクレジットです。
運営会社 | 対象加盟店 | 年会費 |
NTTドコモ | 16万店(iD加盟店) | 実質無料 |
ポイント還元率 | 入会特典 | 付帯サービス |
加盟店1.0% | キャンペーン | 海外旅行傷害補償 |
▶dカード
ドコモケータイ利用者にお得なクレジットカード
NTTグループカード
NTTドコモ携帯電話料金、NTT東日本・西日本の固定電話料金、OCNプロバイダ料金などNTTグループの利用料金をまとめて支払うことができるカード。
これらをまとめてNTTグループカードで支払うことで、料金の割引やポイント優遇サービスなどが受けられます。
また、NTTグループカード会員限定のショッピングモール「バイゾウTOWN」でお買い物をすると、ポイント5倍、10倍などポイント優遇特典も受けられます。
【主なサービス・特典】
・年会費無料
・ポイント優遇サービス
・通話料金の割引、パケット割引などの割引サービス
・ホテル・ツアー・レジャー施設などの利用優待サービスなど
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・ETCカード追加サービス
・盗難・紛失保険
・ショッピング保険など
ポイントサービスには、「ポイントプレゼントコース」と「おまとめキャッシュバックコース」があります。
プレゼントコースは、公共料金の支払いやお買い物などの利用で1%のポイント還元。
キャッシュバックコースでは、月間のカード利用金額によって公共料金のキャッシュバック金額がUPします。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
NTTフィナンシャル | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店1.0% | 電話・ネット料金など | お買い物安心保障 |
▶NTTグループカード
NTTグループの料金をまとめてカード払い!
東京電力Switch!(TEPCO)カード
電気・ガス・水道など公共料金の支払いに使うと、ポイントが2倍になるお得なカード。
オール電化での契約なら付与ポイントが4倍!ゴールドカード+オール電化なら付与ポイントが5倍!
ポイントが優遇される公共料金は、電気、ガス、水道、NHK受信料、新聞、携帯電話・固定電話、インターネット、有料放送(スカパー、WOWOWなど)、保険など。
【主なサービス・特典】
・公共料金の支払いでポイント優遇(一般カード=ポイント2倍)
・オール電化の電気料金の支払いでポイント4倍
・東京グループでの利用でポイント2倍
【付帯サービス・追加サービスなど】
・海外・国内旅行傷害保険
・ショッピング保険
・ETCカードなど
一般のポイント還元率は0.5%(1,000円につき1ポイント付与)。公共料金の支払いで2倍の1%の還元率になります。
1,000円の利用で2ポイント付与(1ポイント=5円)
貯まったポイントは、1,000ポイントから5,000円分の商品券(VISAギフト券など)に交換したり、マイルなどの他社ポイントに移行したりできます。
(※1)年会費は、電気料金の支払いにカードを利用することで無料になります。
それ以外は1,050円の年会費がかかります。
※東京電力Switch!カードは「TEPCOカード」にリニューアルしました。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
東京電力 | ポイント優遇 | 無料※1 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 電気・ガス・水道など | 旅行傷害保険など |
▶東京電力Switch!(TEPCO)カード
公共料金の支払いでポイントが2倍!
オリコカード
電気・ガス・携帯電話の支払いでポイント2倍!さらに、年間の利用金額に応じてポイント付与率がアップするため、最大で3.5%の高還元率!
また、会員専用のショッピングモール「オリコモール」でのお買い物でポイントが2~20倍!
【主なサービス・特典】
・対象の電気・ガス・携帯電話の支払いでポイント2倍!
・年間の利用金額に応じてポイント付与率がUP!
・一般の利用でも1,000円ごとに1ポイント付与
・ETC利用でポイント2倍
・ショッピングモール「オリコモール」でのお買い物でポイント優遇
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・海外・国内旅行傷害保険
・ショッピングガード
・ETCカード
・紛失・盗難保険など
ポイント優遇の対象は、全国10社の電力会社、東京ガス・九州ガス、NTTドコモ・au・ソフトバンク・ウィルコムの携帯電話料金の支払い。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
オリコ | ポイント優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 電気・ガス・携帯 | 旅行傷害保険など |
▶オリコカード
年間の利用金額の応じて最大3.5%のポイント還元
銀行の利用にお得なクレジットカード
銀行のATMやコンビニのATM時間外手数料や振込み手数料などが無料あるいは格安になるクレジットカード。
仕事などで時間外にATMを利用することが多い方は、キャッシュカード一体型クレジットカードに切り替えてもいいと思います。
ただ、条件として「月に1回の利用」とか「預金残高10万円以上」などの条件が設定されている場合が多いです。
カードを申し込む前にホームページでしっかり条件を確認することが大切です。
ICカード三菱東京UFJ-VISA
提携先のコンビニATM利用手数料、三菱東京UFJ銀行の時間外ATM利用手数料が無料になるキャッシュカード一体型クレジットカード。
さらに、電子マネー(Suica・PASUMO)機能を追加した便利でお得なカードもあります。
【主なサービス・特典】
・年会費無料
・提携先コンビニATM利用手数料無料
・東京三菱UFJ銀行時間外ATM利用手数料無料
・ショッピングリボ・キャッシング金利優遇
・外貨定期預金金利優遇サービスなど
【付帯サービス・追加サービスなど】
・海外旅行傷害保険
・電子マネー機能付帯サービス
・ショッピング保険など
ATM利用手数料の優遇サービスは、スーパー普通預金からカードの利用代金の引き落としが必要です。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
三菱東京UFJ銀行 | ATM手数料優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 銀行・コンビニなど | 旅行傷害保険など |
▶ICカード三菱東京UFJ-VISA
ATM利用手数料が優遇されるカード
みずほマイレージクラブカード
キャッシュカード一体型クレジットカードにSuica機能を追加したカード。
カードの利用により、みずほ銀行のATMや提携コンビニのATM利用手数料が無料になります。また、他銀行宛の振込み手数料なども優遇されます。
【主なサービス・特典】
・みずほ銀行のATM時間外手数料が無料
・ローソン・セブン銀行などのコンビニATM利用手数料無料
・西友・リヴィンで5%割引
・ポイント付与サービス
【付帯サービス・追加サービスなど】
・ショッピング・キャッシング保険
・盗難・紛失保険
・キャッシングサービスなど
優遇サービスは、「預金残高が10万円以上」もしくは「クレジットカードの利用」のどちらかが必要です。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
みずほ銀行 | ATM手数料優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 銀行・提携コンビニ | 保険サービスなど |
▶みずほマイレージクラブカード
ATM手数料、振込み手数料が優遇!
SMBCカード
預金残高30万円以上あるいはカード利用などの条件で銀行・コンビニATM利用手数料、三井住友銀行宛振込手数料が無料になります。
Suica・iD機能付きカードもあります。
【主なサービス・特典】
・年会費無料
・銀行・コンビニATM利用手数料無料
・振込み手数料無料あるいは割引
・ポイント付与サービス
【付帯サービス・追加サービスなど】
・キャッシングサービス
・電子マネーサービス(iD・Suica)
・保険サービスなど
「iD」は、iD機能付きカードやおサイフケータイ(NTTドコモ)をお店のレジにかざすだけでお買い物ができるチャージ不要の便利なサービスです。
運営会社 | カード特典 | 年会費 |
三井住友銀行 | ATM手数料優遇 | 無料 |
ポイント還元率 | 優遇対象 | 付帯サービス |
一般加盟店0.5% | 銀行・提携コンビニ | 保険サービスなど |
▶SMBCカード
ATM利用手数料、振込み手数料が優遇!