懸賞には、ネットでパソコンから簡単に応募できるものや、はがきなどで応募するものがあります。
懸賞自体は誰でも簡単に参加できますが、懸賞で当選するのは簡単ではありません。
ここでは、懸賞の基本や当選確率を上げる方法など、懸賞応募で年間100万円稼ぐコツについて紹介します。
当選率が上がる懸賞の基本を覚えよう
懸賞で稼ぐには、まず『当選確率を上げる』ための懸賞の基本を覚える必要があります。
特に人気の懸賞になると応募者が多くなるので、運をたよりに応募していたのでは、なかなか当てることは難しいです。
しかし、懸賞応募で稼ぐためのコツを実践すれば、闇雲に応募するより断然当選する確率が上がります。
中には、懸賞で年間100万円以上稼ぐ方もいるので、懸賞で当選するコツをマスターすれば楽しい懸賞生活が実現できます。
賞品が豪華でライバルが少ない「コンビニの懸賞」
賞品が豪華な割りに、ライバルが少ない懸賞に”コンビニの懸賞”があります。
懸賞は特に主婦の方の参加が多く、書き方も丁寧なため主婦の方の当選者がかなり多い傾向があります。
しかし、主婦の方はスーパーなどで買い物をするので、コンビニを利用する割合が少なくなっています。
結果、コンビニ懸賞には『ライバルが少ない』お得な懸賞ということになり、当選確率がかなりアップします。
『日頃からよくコンビニを利用する』という男性の方などには、特にオススメの懸賞と言えます。
応募期間の短い懸賞が多い
コンビニの懸賞には、応募期間が1週間などすぐに終了してしまう懸賞も多いです。
このような懸賞では気づく方が少なく応募者がかなり限定されます。
応募者が少なければ、当然応募した場合の当選確率が上がるので、応募期間の短い懸賞ほど狙い目となります。
毎週火曜日にチェックする
コンビニでは、商品の入れ替えが月曜日に行われるので、火曜日が懸賞のスタート日となります。
そのため、毎週火曜日は要チェックです。
また、コンビニのメルマガに登録すれば、最新の懸賞情報をゲットできるので、メルマガに登録するのも良いと思います。
地方でチェーン展開しているコンビニは当たりやすい
北海道の『セイコーマート』、沖縄の『ココストア』など地方の地域密着型のコンビニは特に狙い目です。
首都圏に比べて応募者が少ないので、地方のコンビニは当選確率が高いです。
SNSから応募できる懸賞
コンビニ懸賞には、ハガキ以外にパソコンやスマホを使って、”Facebook”や”Twitter”から簡単に応募できるものがあります。
ハガキで書くのは苦手という方には、SNSから応募する懸賞がオススメです。
その他、ほかの企業とコラボで展開している懸賞もオススメです。
お店や対象商品が限定されるので、応募者がかなり少なくなります。
当選しやすい懸賞の見つけ方
当たりやすい懸賞を見つけるポイントは、基本的に『応募者が少ない割りに、当選数が多い』という懸賞です。
このような懸賞は探せば意外とたくさんあり、闇雲に応募するより断然効率がよくなります。
「どのような懸賞が応募者が少なく狙い目なのか」、まずは当たりやすい懸賞を見分けるコツを紹介します。
応募条件がある懸賞
「応募券」や「レシート添付」などの応募条件がある懸賞は、応募者が限定されるため当選確率は格段に高くなります。
こういった懸賞は、応募条件のハードルが高いほど顕著になります。
手間のかかる懸賞ほど、応募者が少なくなるので当選確率がアップします。
1名当選の懸賞
旅行や遊園地のチケットなどは、当選者が2人1組のペアのものほど応募者が多い傾向があります。
こういった懸賞では、応募者が少ない1名当選に応募することで当選確率がアップします。
1,000円以下の懸賞
男性の場合は、高額の懸賞ほど応募者が多いので、500円ほどの商品券などはかなり当たりやすくなります。
応募期間
期間が短い上に、応募条件があるような懸賞は応募が激減するため、当選率が格段にアップします。
懸賞の規模
全国展開の懸賞は応募数も多いので、ローカル懸賞のほうが当たりやすい。
その他、応募の時期などもかなり重要です。
例えば「年末年始号のスポーツ新聞」「夕刊紙などプレゼントが多い時期」「創刊号の雑誌」など。
読者が少ない時期を狙うことで当選確率を上げることができます。
応募の基本ルール、コメントの書き方
応募数の少ない懸賞に応募すれば、確かに当選確率は上がります。
しかし、それだけでは懸賞で稼げるようにはなりません。
さらに当選率を上げる、応募のルールやコメントの書き方をマスターして年間当選額100万円を目指しましょう。
ハガキで応募する際の基本
規模の大きい懸賞では、機械がハガキの内容を読み取り当落の処理を行います。
機械が読み取りやすいように、記入欄から文字がはみ出さないように必要事項を記入しましょう。
なお、機械が処理を行うような専用ハガキでは、余計なことをすると機械にはじかれてしまうことがあります。
必要事項以外にコメントを書いたり、色ペンやシールなど、余分なことはしないようにしましょう。
レシート添付
添付するレシートは、輸送中に剥がれてしまわないように、周囲をテープで補強するのが無難です。
また、対象の商品は、赤のボールペンで線を引くなどして、すぐわかるようにしておきましょう。
郵便はがきの場合
黒や青のペンで記入し、名前や住所は「読み方がわからない」という理由で落選しないように、必ずふりがなを記入しておきましょう。
テレビやラジオ、新聞、雑誌などの懸賞
番組や記事の製作者が読む可能性もあるので、番組や記事の感想を丁寧に記載し、肯定的な意見を書くようにすること。
一般的には、「面白い、楽しい」など肯定的なコメントが望ましいです。
コメントの内容で当選する可能性が高くなります。
コメントの書き方
懸賞は、主催者から「この人に当てたい」と思わせれば勝ちです。
コメントには、「当選賞品が欲しい理由」や「当選した場合の使い道について」のコメントを書くと効果があります。
旅行系の懸賞で効果のあるコメント
旅行系の懸賞では、当選した方が急に行けなくなるといった場合が結構あります。
そのため、コメントに「必ず行ける」という旨を記入しておけば、より当選しやすくなります。
また、行きたい理由も良いですが、行って何がしたいかをアピールすることも重要です。
当選した場合の”具体的なプラン”なども書いておけば、より当選しやすくなります。
賞品が自動車の懸賞なら
当選賞品が自動車の懸賞なら、当選した場合の使い道についてコメントすると効果的です。
例えば「来年、3人目の子供が生まれるので、このワゴンなら長く付き合えそう」とか「娘がドライブが好きなので、今年の冬にはこの車でスキーに連れて行ってあげたい」など。
「欲しい理由」や「当選後の使い道」について、具体的なコメントを書くと効果的になります。
このように懸賞といっても、ただ応募しているだけではなかなか当選しないので、当選確率を上げる方法を実践してみて下さい。