ライフメディアは、ニフティグループの「ニフティネクサス株式会社」が運営するポイントサイトです。
”20年以上の実績”と”300万人を超える会員数”を誇る大手のサイトになります。
ニフティグループ運営のポイントサイトなので、安心してお小遣い稼ぎができます。
ライフメディアの基本情報
ライフメディアの基本情報
運営会社 | ニフティネクサス株式会社 |
---|---|
運営開始 | 1996年 |
登録年齢 | 12歳以上(未成年は保護者の同意が必要) |
会員数 | 約315万人(2017年3月時点) |
登録報酬 | 500円(※1) |
紹介報酬 | 500円(※2) |
ポイント単価 | 1pt=1円 |
交換商品 | 現金、ギフトコード、他社ポイント |
最低支払額 | 500pt |
ポイント有効期限 | 1年間(ポイントを獲得する度に1年延長) |
安全性 | ・SSL暗号化通信 ・プライバシーマーク認定 |
※1)紹介URLから登録すると100円、ポイント交換でプラス400円プレゼント
※2)お友達が登録すると100円、お友達がポイント交換するとプラス400円
運営会社について
運営会社の基本情報
- 会社名:ニフティネクサス株式会社
- 設立:2018年8月10日
- 資本金:1億円
- 事業内容:ニュース配信、デジタルマーケティング、ポイントサービス
- 親会社:ニフティ株式会社
ライフメディアは、2018年に”株式会社ニフティ”が設立した「ニフティネクサス株式会社」という会社が運営しています。
オープン当初は『iMiネット』という名前のサイトで、「株式会社ライフメディア」が運営していました。
2005年に「株式会社ライフメディア」が「ニフティ株式会社」の完全子会社になり、『iMiネット』も『ライフメディア』にリニューアルしています。
その後、事業の分社化により、2017年から「ニフティ株式会社」は『株式会社ノジマ』の傘下になりました。
さらに、2018年に「ニフティネクサス株式会社」を設立し、株式会社ライフメディアの事業を継承しています。
ライフメディアの特徴は
ライフメディアの特徴
- 会員数は300万人以上
- 1pt=1円でわかりやすい
- 運営年数が長い(20年以上)
- 500円から交換できる
- ポイント交換手数料が無料
- ニフティグループ運営だから安心
ライフメディアは、300万人以上の方が登録している老舗のポイントサイトです。
運営会社も、プロバイダーで有名な「ニフティグループ」なので安心です。
利用できる広告は、大手のポイントサイトと同じくらいですが、還元率はそれほど高くありません。
獲得したポイントは、500円から手数料無料で交換できます。
特徴だけ見ると、そこまで魅力的な特徴はありませんが、紹介者ありで登録すれば500円貰えるのは結構お得です。
ポイント獲得コンテンツ
ここでは、ライフメディアのポイント獲得コンテンツについて紹介します。
サービスや買い物で貯める
スポンサー広告をクリックして会員登録したり、サービスを購入したりしてポイントを貯める方法です。
「カード発行」や「無料登録」などを利用すれば、お金をかけずにポイントが貰えます。
また、楽天市場やYahoo!ショッピングなど、ネットで買い物をする方はライフメディア経由にすればお得になります。
基本的にポイントサイトでは、この方法以外ではほとんどポイントは貯まりません。
アンケートで貯める
提携しているマーケティング会社から依頼されるアンケートに回答することでポイントが貯まるサービスです。
アンケートサイトのように頻繁に依頼は来ないですが、回答すれば確実にポイントが貯まります。
テンタメで貯める
提携している”株式会社ドゥ・ハウス”と共同で実施されるモニター調査です。
テンタメ商品を購入してアンケートに答えると、商品代金の50~100%のポイントが還元されます。
店舗の場合は、アンケートのほか「レシートの提出」が必要になります。
ゲームで貯める
サイトで紹介されているゲームに参加することでポイントが貰えるサービスです。
ライフメディア主催のゲームのほか、提携サイトのシステムを利用したゲームもあります。
ゲームは、基本的に獲得ポイントが少ないので、これだけで稼ぐには難しいです。
お友達紹介で貯める
ブログやSNSでライフメディアを紹介して登録してもらう方法です。
1人紹介すれば100円、紹介して登録した方がポイントを交換すればさらに400円、合計で500円分のポイントがプレゼントされます。
また、紹介されて登録した方にも同様のポイントがプレゼントされます。
人気のブログやフォロワー数の多いSNSを運営している方にオススメです。
ポイント交換について
貯めたポイントは、1ポイント=1円として500ポイントから現金やギフトコード、他社ポイントに交換できます。
商品交換にかかる手数料は全て無料です。全ての商品を手数料無料で500ptから交換できます。
ポイント交換商品
現金振込
- ゆうちょ銀行(4~10日後)
- 三井住友銀行(4~10日後)
- 三菱UFJ銀行(4~10日後)
- みずほ銀行(4~10日後)
- ジャパンネット銀行(4~10日後)
- 楽天銀行(4~10日後)
他社ポイント
- ノジマスーパーポイント(1~11日後)
- dポイント(翌営業日)
- Gポイント(翌営業日)
- PeXポイント(翌営業日)
- ドットマネー(翌営業日)
ギフトコード
- Gポイントギフト(翌営業日)
- Amazonギフト券(翌営業日)
- nanacoギフト(翌営業日)
- EdyギフトID(翌営業日)
- App Store & iTunes コード(翌営業日)
ライフメディアの記事まとめ
ライフメディアは、300万人以上の方が登録している老舗のポイントサイトです。
全ての商品が500円から手数料無料で交換できるのは大きなメリットだと思います。
それ以外は目立った特徴はありませんが、ニフティ運営のサイトなので安心して利用できます。
還元率はあまり高くないですが、キャンペーンなども随時開催されるので、期間限定でポイントがUPする広告もあると思います。
そこまでオススメする特徴はありませんが、登録しておけば得することがあるかもしれません。
※)ライフメディアはニフティポイントクラブに名称変更しました。
ライフメディアの詳細情報
運営開始 | 換金レート | 登録報酬 |
1996年 | 1P=1円 | 500p;t(※1) |
紹介制度 | pt交換物 | 最低支払額 |
500pt(※2) | 現金、ギフト券など | 500pt |
運営実績20年以上!300万人が利用しているポイントサイト!ここ↑から登録すれば登録ボーナスがプレゼントされます。