PONEY(旧ぶたちょき)は、ポイントを貯めるコーナーがたくさんある人気のお小遣いサイトです。
「月間ポイント獲得ランキング」や「お友達紹介ランキング」「ポイント山分けキャンペーン」など。
中でもお友達紹介制度は、紹介者とお友達の両方がお得になるとても魅力の制度です。
※PONEYでポイントが交換できない事例が発生しています。評判も最悪になっているので利用しないほうが良いです。
PONEYについて
PONEY(ポニー)では、使えば使うほどポイント還元率がUPする「ポイント還元率UP制度」を導入しています。
ポイントUP制度は、「けいけん」「なかま」「かんしゃ」の3種類あります。
それぞれのレベルを上げることにより、キャンペーンの参加時の獲得ポイントやお友達紹介による還元率などがアップします。
ポイント獲得方法
PONEYには、ポイントを獲得できるコーナーがたくさんあります。
その上、獲得ポイントが多いほど還元率がUPするので、利用すればするほどお得になっていきます。
PONEYでポイントが獲得できるコーナーには次のようなものがあります。
①ポイント付きメールで貯める
無料会員登録後送られてくるお得なポイント付きメールを受信して、メール内の指定されたURLをクリックすることでポイントが獲得できます。
②アンケートで貯める
数日ごとの行われる簡単な投票型のアンケートです。
投票はサイトトップの左に表示されています。
5択の中から選んでチェックを入れ、投票するをクリックするだけで3ポイントがGetできます。
③ゲームで貯める
全員無料で参加できる簡単なスクラッチゲームです。
6ヶ所中から1日1ヶ所選んでスクラッチします。月曜から日曜日を1サイクルとして毎週月曜日に新しくなります。
当選すればそこでその週のスクラッチは終了になります。
1等が1,000ptで1本、2等で100p50本など4位まで合計10,251本の当選本数があります。
④提携サイトの利用、ショッピングなどで貯める
PONEYに掲載されている提携サイトへの登録やショッピングなどで貯める方法です。
確実に高ポイントが獲得できる一番ポピュラーな方法です。
PONEYでは、参加すればするほど還元率が上がっていくので、たくさんポイントを獲得すればどんどんお得になっていきます。
⑤キャンペーンで貯める
PONEYで開催されているキャンペーンで貯める方法です。
毎月開催されている”月間ポイント獲得ランキング”のほか、”ポイント山分けキャンペーン”、”ポイントアップキャンペーン”など期間限定のキャンペーンも随時開催されています。
↓富豪と貧民(期間限定のキャンペーン)
⑥お友達紹介で貯める
お友達紹介人数やお友達の獲得ポイントなどによって還元率が変わる「お友達紹介制度」です。
紹介数、獲得ポイントが多ければ多いほど還元率がUPします。
また、お友達として登録した方には、登録で50ポイント、ポイント交換でさらに100ポイントのボーナスが入ります。
ポイント還元率UPシステム
PONEYでは、「けいけん」「なかま」「かんしゃ」の3つのタイプにそれぞれレベルが設定されていて、それぞれのレベルを上げることでポイント還元率をアップさせることができます。
①けいけん
獲得ポイント(けいけんレベル)に応じて最大20%まで還元率がUPします。
ポイントを獲得すればするほど還元率が上がりお小遣い稼ぎに有利になります。
②なかま
紹介者(子)の獲得ポイントと紹介者が紹介した会員(孫)のどちらか多い方が採用されます。
紹介者あるいは紹介者の紹介者の獲得ポイントが多ければ還元率がUPします。
③かんしゃ
お友達の紹介人数によってアップする還元率です。
紹介したお友達の人数が多ければ多いほど還元率がアップします。
月間ポイントランキング
PONEYでは毎月、
①1か月の合計獲得ポイントと
②1か月に獲得したお友達紹介人数が
それぞれTOP10にランクインした方にポイントをプレゼントするキャンペーンが開催されています。
獲得ポイントで1位になれば、獲得したポイントが2倍になるお得なキャンペーンです。
ポイントの交換について
貯まったポイントは、1ポイント1円として、現金なら500ポイントから換金できます。
ポイントで交換できる商品は、現金以外にはウェブマネーやポイント交換などがあります。
ポイントの交換手数料はすべて無料で交換してくれます。
また、交換にかかる日数もほとんどが2~3日以内と迅速に対応してくれます。
PONEYの記事まとめ
PONEYは、利用するほど還元率が上がりお得になるのでとても人気があるお小遣いサイトです。
ポイントが獲得できるキャンペーンも頻繁に開催されていて、お小遣いが稼げるコンテンツもたくさんあります。
換金も500円から手数料無料で、申請後2~3日以内に振り込んでくれるので、とても利用しやすいオススメのお小遣いサイトです。
※2009年9月からぶたちょきがリニューアルしてサイト名が「PONEY」に変わりました。
PONEYがポイント交換できない仕様に
2018年の6月頃から、PONEYでポイントが交換できないトラブルが増加しています。
このころから規約改定により、先着順でしか交換できなくなり、評判がとても悪いサイトになりました。
2019年になると、先着順は解消されましたが、代わりに交換ポイントが最大500ポイントまでになりました。
6月には、クレームからなのか500ポイントから1,000ポイントに変更されています。
しかし、1,000ポイントしか交換できないことから「ポイントを交換させたくない」という悪意が感じられます。
恐らくほかにも落とし穴がたくさんあると思います。
当方ではPONEYのリンクは外しています。健全サイトだったので残念です。
PONEYは危険度が高いサイトになったと思われますので、利用しないほうが良いです。