捕まえたスッポンを売って1匹1万円の副収入!スッポン釣りでお金稼ぎ

スッポンを捕まえる副業でお金を稼ぐ

沖縄ではハブを捕まえて保健所に持っていくと1匹5,000円程度で買い取ってくれるそうです。

また、幼虫が栄養満点の食材になったり、巣自体が薬の材料になるスズメバチの巣は、大きな巣になると1万円以上で買い取られます。

こういったお金になる生き物は多いですが、れらの生き物は猛毒を持つので素人で捕まえるのはとても危険です。

その中で割りと簡単に捕まえられて、とても良い収入になるのが”スッポン”です。


登録お祝い金10万円!テレフォンレディ大募集!テレジョブ

スッポンについて

スッポンの特徴について

スッポンには、ビタミンやミネラルのほか、良質なコラーゲンが豊富に含まれています。

高級食材として知られるスッポンは、栄養価がとても高い食材としてとても人気があります。

スッポンは全国各地に生息していますが、中でも四国や九州の池や川に多く生息しています。

スッポンを釣って地元のスッポン料理店に持っていけば、1匹5,000円~1万円程度で買い取ってくれます。

スッポンを釣って月に30万円以上稼ぐ方もいるようで、スッポンは割と良い収入になります。

すっぽんの捕まえ方は

スッポンの捕まえ方を紹介

すっぽんを釣る場合は、「生のイカ」や「鳥のササミ」などのエサでよく掛かかるようです。

生息域は本州~四国、九州まで広く生息していますが、近年生息数が減っているため本州よりも四国や九州のほうが多く生息しています。

生息数の多いエリアだと、家の近くの池や川にも普通にいるので、捕まえるのは割りと簡単です

1日2~3匹捕まえれば2~3万程度の収入になるので、すっぽんだけで生計を立てることもできます。

スッポンが多い地域になると、「子供が川で遊ぶのに危険だから釣って駆除してほしい」という依頼もあるようです。

スッポンは噛む力が強いので、釣る場合は強い針や糸が必要です。

釣ったスッポンは泥臭くて食べられないため、10日ほど何も与えず水に漬けておく”泥抜き”が必要です。

捕まえたスッポンをどこで売るのか

捕まえたスッポンはどこに売ればいいの?

スッポンが多く生息している地域に住んでいる人にとっては、スッポンを捕まえるのはそれほど難しいことではありません。

問題は、「捕まえたスッポンを買い取ってくれるお店」を見つけることです。

近くにスッポンの料理店があれば良いですが、なければスッポンを扱っている日本料理店や鍋料理店などに聞いてみましょう。

また、中華料理店でもスッポンを使った料理があるので、いろいろ聞いてみるのが良いでしょう。

その他の高く売れる生き物は

スッポン以外にもカブトムシやクワガタが売れる

スッポン以外にも、簡単に捕まえることができて高く売れる定番の生き物にカブトムシやクワガタがいます。

特にオオクワガタはバブル期には1匹20万円の値がつくほど人気の昆虫でした。

今でも大型のクワガタなら1匹1万円程度で取引されることもあります。

小さな固体でも1匹2,000円~5,000円程度の値が付くほどの人気です。

カブトムシでも1匹500円程度で売ることができます。

高く売るならネットオークションに出品しよう

高く売るならペットショップよりネットオークションがオススメ

捕まえた昆虫は、ペットショップに持ち込めば買い取ってくれますが、それほど高く買い取ってはくれません。

高く売りたいなら、ネットオークションに出品したほうが高く売れる場合が多いです

カブトムシやクワガタなら小学生でも取れるので、たくさん捕ってショップで売れば結構なお小遣いになります。

山に出かけることが好きなアウトドアの方なら、ついでに昆虫採集をして副収入を得るのも良いと思います。

捕まえるのが簡単なザリガニなども、ペットのエサとして需要があるので、ショップに持ち込めば買い取ってくれます。


在宅メールレディ大募集!お稼ぎ.com

在宅テレフォンレディ募集!テレジョブ
<広告スペース>