「住まいモニター.com」は、住まいに関するアンケートを答えてくれる”住まいモニター”を募集しているサイトです。
住み替えを考えている方や新築・リフォームを考えている方など、住まいに興味のある方を対象にしています。
住まいモニターについて
「住まいモニター.com」では、より良い住まいづくりのために、企業や団体から依頼されたアンケートを会員の方に提供しています。
モニター参加には、25歳以上の方で、”住宅・不動産関連会社に勤務していない方”を対象にしています。
「住まいモニター.com」から依頼されるアンケートは
- メールで送られてきて、そこから回答するタイプ
- サイト上に掲載されているアンケートに答えるタイプ
があります。
メールで送られてくるアンケート
アンケートの対象者が調査内容により異なるタイプです。
入会時の登録内容により調査条件を満たした方を対象に送られます。
アンケートは、メールに記載されたページにアクセスして、アンケートに回答します。
参加すればポイントや商品券などの謝礼を受けることができます。
ウェブ上で掲載されているタイプのアンケート
アンケート対象者を限定しない調査です。
住まいモニターに登録している方であればだれでも参加することができます。
このタイプで、アンケート実施のお知らせがメールで送られてこない場合もあります。
アンケートに参加すれば、ポイント獲得あるいは商品券などがもらえます。
また、アンケートは基本的に、参加することでポイントが獲得できる「ポイント付アンケート」になります。
そのほか、抽選で商品券や図書券などの賞品がもらえる「賞品付アンケート」もあります。
※ポイントと景品の両方が付くアンケートもあります。
ポイント交換について
貯めたポイントは、全国のコンビニやガソリンスタンドなどで利用できる『クオカード』に交換できます。
ポイントの交換は、500ポイント以上、500ポイント単位で交換できます。
賞品は、抽選の結果みごと当選すると”賞品送付手続きのお知らせメール”が届きます。
メールに明記されている期日までに送付手続きを行えば、約1か月後に賞品を受け取ることができます。
住まいモニターの記事まとめ
「住まいモニター.com」は、住まいに関するアンケート限定のモニター募集です。
そのため、アンケートの頻度もかなりばらつきがあります。
アンケートにより獲得できるポイントは、平均50ポイント程度です。
依頼されるアンケート数も少なめなので、これだけで稼ぐのは難しそうです。
住まいモニターの詳細情報
運営開始 | 換金レート | 登録報酬 |
1996年 | 1pt=1円 | なし |
紹介制度 | pt交換物 | 最低支払額 |
なし | クオカード、図書券 | 500円 |
住まいに関するアンケート限定のモニター募集。住まいに興味のある方は、ぜひ参加してみてください。
ブログコミュニケーター
「ブログコミュニケーター」は、アンケートサイトの「住まいモニター.com」のモニター会員に実施されるライターのお仕事です。
住まいモニターに登録している会員の中から、ブログを運営している方を対象に記事を作成してもらうお仕事を依頼しています。
ブログコミュニケーターに参加するには
住まいモニター.comに登録してブログコミュニケーターのサービスに参加すれば、ブログライターの案件に応募できます。
募集中の好きな案件に応募して、自分のブログに記事を書けば、謝礼として100~500ポイントくらいの掲載料がもらえます。
ブログコミュニケーターは、住まいモニターの会員に実施されるので、記事による謝礼は、住まいモニターのポイントと同じなります。
そのため、交換できる商品も「住まいモニター.com」と同じ”クオカード”などの商品券となります。
記事掲載から報酬まで
記事の掲載
住まいモニターからブログコミュニケーターに登録すると、会員の情報に合った内容の記事掲載依頼が届きます。
利用前に登録した「ブログのジャンル」や「居住地域」「ライフステージ」「家族構成」などの情報です。
依頼されたリリースを確認して、記事にしたいものを選んで自分のブログで紹介します。
依頼される記事は、「住まいモニター.com」が提携している企業や団体の商品・サービスの紹介など。
中には、サンプル商品を自宅に送って実際に商品を試用し、効果や感想をブログで紹介するサンプルモニターのお仕事もあります。
記事完了報告
ブログに記事を掲載したら、締切日までに掲載依頼のメールにある報告完了URLにアクセスして、記事完了の報告をします。
書いた記事に問題があれば、締切日までに問題点を修正して再度提出します。
謝礼受け取り
確認後問題がなければ、謝礼のポイント(住まいモニターのポイント)が獲得できます。
記事掲載による獲得ポイントは、ブログの人気度(PV数)、記事の内容によって異なります。
ブログのPV数が多く、魅力的な記事を書くとポイントが高くなるようです。
もらえるポイントはだいたい100~500ポイントくらいです。
報酬の支払いについて
貯めたポイントは、住まいモニターのアンケートポイントと合算され、500ポイントから”クオカード”と交換ができます。
謝礼は、ポイントのほかに、図書券や商品券などの商品がもらえる場合もあります。
商品の発送は、申し込み手続き完了後、約1ヶ月前後です。
記事作成だけでなく、アンケートやモニター案件も同時に協力すれば、より効率的にポイントを稼ぐことができます。
ブログコミュニケーターは、住まいモニター会員の中で、ブログを運営している方のみお仕事可能なサービスです。
ブログで簡単にお小遣いが稼げる!住まいモニターのポイントと合算すれば、さらに効率的にポイントが貯まる。ブログを持っている方必見!