GetMoney!(ゲットマネー)は、アンケートやゲーム、ショッピングなどでポイントが貰えるお小遣いサイトです。
通称げっとま。2001年から15年以上運営している老舗のポイントサイトになります。
キャッシュバック実績10億円以上!会員数280万人以上!ポイントサイトのお小遣い稼ぎでは定番になっている有名サイトです。
GetMoney!の基本情報
GetMoney!の基本情報
運営会社 | インフォニア株式会社 |
---|---|
運営開始 | 2001年 |
利用年齢 | 特になし(未成年の方は親の同意が必要) |
pt単価 | 10pt=1円 |
登録報酬 | 300pt |
紹介報酬 | 広告ごとに記載されている紹介ボーナスが貰える |
最低交換ポイント | 500pt~ |
ポイント交換商品 | 現金、ギフト、他社ポイント |
ポイント有効期限 | 最終ポイント獲得から半年(※) |
※)メールマガジンのポイント付与URLをクリックしていれば、半永久的に期限切れを回避できます。
GetMoney!の特徴を解説
GetMoney!は、サイトの規模が大きいので、ポイントを貯めるコンテンツがたくさんあります。
毎日遊んで貯められる”ゲームコーナー”も多いので、楽しみながらポイントを貯めることができます。
スポンサー広告の種類の多いので、無料広告だけでもかなり稼ぐことができます。
お友達紹介制度もありますが、リニューアルにより大きく弱体化しました。
これにより、サイトを紹介する方が少なくなり、以前のような勢いはなくなっています。
ポイント獲得コンテンツ
GetMoney!では、次のような方法でポイントを貯めることができます。
サービスで貯める
ポイントがたくさん貯まり、最も効率的にお小遣いが稼げるサービスです。
「会員登録」や「資料請求」など、GetMoney!に掲載されているスポンサー広告を利用してポイントを貯めていきます。
スポンサー広告には、タダで利用できてポイントが貰える広告もたくさんあります。
GetMoney!は、広告の種類も多いので、様々な広告を利用してポイントを貯めることができます。
クレジットカードで貯める
クレジットカードを申し込むだけで、3,000~20,000円程度のポイントが貰えるサービスです。
カード発行にはお金はかかりませんが、職業などの審査があるので、”無職”だと審査に通りづらいです。
クレジットカードは何回も利用できませんが、欲しいカードがあれば、GetMoney!で申し込めばポイントが貰えてお得です。
ショッピングで貯める
GetMoney!経由でショッピングをすればポイントが貰えるサービスです。
ネットで買い物をする時は、GetMoney!から通販サイトにアクセスすればGetMoney!のポイントが貰えます。
例えば、GetMoney!を経由して通販サイトでカード払いをすれば、
- GetMoney!のポイント
- ショッピングサイトのポイント
- クレジットカードのポイント
の3重のポイントが貰えます。
アンケートやゲームで貯める
簡単なアンケートやミニゲームをプレイしてポイントを貯めるコーナーです。
GetMoney!では、提携している会社のゲームコンテンツで遊ぶこともできます。
貰えるポイントは少ないですが、毎日遊びながらポイントを貯めることできます。
モニターで貯める
「商品モニター」や「ミステリーショッパー」など、商品やサービスを利用してアンケートに答える調査モニターです。
商品モニターは、購入した商品を使ってみて、その商品に対する感想などを回答すれば謝礼がもらえます。
ミステリーショッパーの場合は、利用したお店の”レシート”と”調査レポート”を提出すれば謝礼がもらえます。
紹介制度で貯める
お友達を紹介すれば、紹介したお友達が利用した案件に記載されている『紹介ボーナス』が紹介者にプレゼントされます。
紹介制度については、GetMoney!は運営開始から10年以上『50%還元』になっていました。
それが対象の広告のみに変更になり、さらに2018年4月に案件に記載された『紹介ボーナスをプレゼント』に変わりました。
サイトでは「お友達が獲得したポイントの最大100%貰える!」とありますが、実際には100%貰える広告などありません。
ほとんどは1~10%程度で、10%を超える広告もわずかです。
以前に比べると紹介特典は大きく弱体化しましたが、SNSやブログなどで紹介すれば1~10%程度の紹介ボーナスが貰えます。
ゲームコンテンツについて
GetMoney!には、遊びながらポイントを貯められるゲームコーナーがたくさんあります。
提携サイトのゲームコーナーもあるので、提携先のポイントサイトでも同じゲームで遊ぶことができます。
ここでは、GetMoney!で利用できるゲームコンテンツの一部を紹介します。
提携サイトのコンテンツ
①調査隊パーク
ポイントサイト『ライフメディア』のアンケート型のゲームコンテンツです。
料理の写真を見て「どちらがおいしい」かクリックしたりするとスタンプがゲットできます。
スタンプを6つ集めると10ptに交換できます。調査隊パークは、ポイントサイトの『ライフメディア』でも利用できます。
②ゲームパーク
「株式会社オープンスタイル」が提供しているミニゲームコーナーです。ゲームの種類は13種類。
野球やダーツ、スケボーなどのゲームでメダルがゲットできます。
獲得したメダルは、10メダル=1ptでポイントに交換できます。※オープンスマイルは、ゲーム型ポイントサイト『ワラウJP』の運営会社です。
③GetMoney!ドリル
「株式会社アイブリッジ」が提供元のクイズゲームです。クイズに答えてスタンプをゲットします。
クイズの種類は全部で17種類。スタンプを5個集めると10ptゲットできます。
株式会社アイブリッジは、大型懸賞ポイントサイトの『フルーツメール』の運営会社になります。
④CMで毎日ゲット
ポイントサイトの『CMサイト』を運営する「株式会社CMサイト」が提供するコンテンツです。
CMを見た後にゲームやクイズに答えるとCMコインがもらえます。
CMゲームは15種類以上!貯めたCMコインは10CMコイン=1ptでポイントに交換できます。
GetMoney!のゲームコーナー
①最強ポイントすごろく
毎日2回サイコロを振ってゴールを目指す”すごろくゲーム”です。止まった場所によってイベントが発生したり、獲得したアイテムを使ってゴールを目指します。
1位で33,333pt、2位なら10,000pt、3位で5,000pt、4~10位で1,000pt。100位まで300pt貰えます。
1週間以内にゴールすれば全員に25ptプレゼントされます。
②みんなのフルーツ農場
フルーツを育てて収穫ポイント競うゲームです。ゲーム内にはミニゲームがあり、様々なアイテムが入手できます。
ミニゲームで手に入れたアイテムを使ってフルーツを育てていきます。
ランキングで1位になれば30,000p、2位なら10,000pt、以下500位までボーナスポイントがもらえます。
③GOGO!ダービー
1位の馬を予想してポイントをゲットする競馬予想ゲームです。
ゲームは毎日参加できます。当選者は翌日の発表です。
見事的中して当選したポイントは、当選者で山分けになります。
④ナンバーズ
6つの数字を予想して見事当てるとポイントが貰えるゲームです。1日3回利用できます。
1等なら50,000pt、2等で10,000pt、以下5等までポイントが貰えます。毎日参加すれば、ハズレても参加賞として5ptプレゼントされます。
ポイントの交換
貯めたポイントは、次のような商品と交換ができます。
交換の際の手数料は一切かかりません。現金なら楽天銀行を利用すれば500円から換金できます。
現金に交換
- 楽天銀行(交換pt:5,000pt~)
- ジャパンネット銀行(交換pt:10,000pt~)
- 住信SBIネット銀行(交換pt:5,000pt~)
- ゆうちょ銀行(交換pt:10,000pt~)
- その他の銀行(交換pt:10,000pt~)
提携先ポイントに移行
- ドットマネー by Ameba(交換pt:5,000pt~)
- PeXポイント(交換pt:5,000pt~)
- NetMile(交換pt:5,000pt~)
- Gポイント(交換pt:5,000pt~)
電子マネー、ギフトに交換
- Amazonギフト券(交換pt:5,000pt~)
- iTunesギフト(交換pt:5,000pt~)
- nanaco(交換pt:5,000pt~)
- 楽天エディ(交換pt:5,000pt~)
- GooglePlayギフト(交換pt:5,000pt~)
- WAON(交換pt:5,000pt~)
- PAYPAL(交換pt:5,000pt~)
商品の交換は、交換申請日から4営業日以内です。すべての商品を最短即日に交換してくれます。
GetMoney!の評価まとめ
GetMoney!は、以前はポイントレートが1pt=1円だったので、クリックだけでも最低1円はGetできました。
簡単なアンケートでも1回2~3pt程度だったので、2~3円は獲得できました。
それが2010年に10pt=1円のレートに変更になったことにより、ポイントの単価が大きく下がっています。
今は、クリック1回2pt程度なので、1クリック0.2円です。アンケートも1回5pt程度なので、円にすると0.5円です。
毎日貯まるゲームも10ゲームほどありますが、1プレイ2ptなので全部やっても20pt=2円です。
GetMoney!は、ポイントを貯めるコンテンツはとても多いですが、1回で獲得できる報酬は少ないです。
それでも、ポイントを貯めるコーナーはたくさんあるので、数をこなせばある程度は稼げると思います。
なお、ゲームやアンケートなどのポイント単価が下がったのは、GetMoney!に限ったことではありません。
ほとんどのポイントサイトで、ポイントの単価が大きく下がっています。
そのため、ポイントサイトで稼ぐには、スポンサー広告を使うのが一番効率が良いです。
無料で貯まる広告もたくさんありますし、広告の種類も多いのですぐにポイントが貯まると思います。
GetMoney!の詳細情報
運営開始 | 換金レート | 登録報酬 |
2001年 | 10P=1円 | 300pt |
紹介制度 | pt交換物 | 最低支払額 |
案件ごとに記載 | 現金、商品券など | 500円 |
会員数280万人突破!キャッシュバック実績10億超!お小遣いを稼ぐなら最強のポイントサイトGetMoney!